令和7年度海外IT交流促進事業の実施
県では、沖縄が国内外向け新ビジネス創出の拠点として、県内IT企業の海外展開や海外IT企業との連携・協業によるビジネス創出を促進することを目的に、海外IT企業の経営者および技術者の県内への招へいや、県内IT企業の経営者や技術者の海外派遣により、県内IT企業と海外IT企業間の人的ネットワークの構築を支援しています。
事業の詳細およびお申込みについては、関連リンクのITブリッジ沖縄内の公募ページをご確認ください。
事例紹介&事業説明会
令和7年5月29日に「令和7年海外IT交流促進事業」に関する説明と、実際に本事業を活用した企業による最新事例について紹介があります。
お申し込みは下記リンク「ITブリッジ」よりご確認ください。
支援内容
海外IT企業経営者等招へい
県内企業とビジネス展開に向けた交流を図るため、海外経営者等の沖縄県への招へいに係る費用を支援します。
県内IT企業経営者等派遣
海外進出及び自社商材の現地展開等に向けた、海外の業界団体やIT企業と面談を行たうめの渡航費等を支援します。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 商工労働部 ITイノベーション推進課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(北側)
電話:098-866-2503 ファクス:098-866-2455
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。