• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 商工労働部 産業政策課

ここから本文です。

更新日:2023年10月4日

商工労働部 産業政策課

クリーンエネルギー導入ワンストップ相談窓口

 LPガス料金高騰に対する支援について

 LPガス料金高騰の影響を受ける県内一般消費者等の負担軽減に繋げることを目的に、令和5年4月~9月を対象月として10月請求分の料金から値引き支援を行います。
 具体的には、LPガス販売事業者に対して値引き原資を補助することにより一般消費者等へのLPガス使用料金から値引きを行います。

 ※一般消費者等の手続きは不要です。

 

 支援事業チラシ(PDF:440KB)

 

 〇お問い合わせ・詳細については、以下事務局へお願いします。

  沖縄県LPガス料金高騰支援補助金事務局

  TEL:098-954-6489

  FAX:098-954-6493

  沖縄県LPガス料金高騰支援補助金事務局ホームページへ(外部リンク)

 

電気料金高騰に対する支援について 

沖縄県及び一般社団法人沖縄県経営者協会では電気料金の値上げによる県民及び県内事業者の負担軽減を行い、社会経済活動の下支えにつなげることを目的として、県内の低圧、高圧受電契約者に対する負担軽減を図るための支援(値引)を実施します

【詳細はこちら】 電気料金高騰に対する支援について

 

物価高長期化対策支援金(うちなー事業者向け)

コロナ禍において、物価高騰の影響を受ける事業者の事業継続を支援するため、県内の中小企業等及び個人事業者に対して応援金を支給しています。

物価高長期化対策支援金(うちなー事業者向け)のページへ

新型コロナウィルス感染症について 

商工労働部

産業政策課について

主な事業(施策)の紹介

産業振興企画班

産業基盤班

  (産業保安)

  (エネルギー・資源開発)

関係法令・計画

   ~2050年度 脱炭素社会の実現に向けて~ (2021年3月策定、2022年3月改定) 

関係機関・出先機関

「商工労働部」における随意契約の実績について

 
   

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工労働部産業政策課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(北側)

電話番号:098-866-2330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?