沖縄県クリーンエネルギー・イニシアティブ 2050年度 脱炭素社会の実現に向けて(2022年3月改定)
【更新】沖縄県クリーンエネルギー・イニシアティブの進捗状況 (2024年度(令和6年度))
沖縄県は、2021年(令和3年)3月に、新たな県のエネルギー計画となる「沖縄県クリーンエネルギー・イニシアティブ ~2050年度 脱炭素社会の実現に向けて~」を策定しました。本イニシアティブは、2050年度の脱炭素社会の実現を目指し、その中間地点となる2030年度までの将来像として「低炭素で災害に強い、沖縄らしい島しょ型エネルギー社会」を掲げ、その実現に向け、再生可能エネルギーの導入拡大等に向けた取り組みのロードマップ(アクションプラン)を提示するものです。2022年(令和4年)3月、脱炭素に向け更に加速した国の動向やCOP26等の世界的な潮流を踏まえ、また、SDGsの推進を基本理念として、より高い目標の設定等に向け、本イニシアティブを改定しました。
-
沖縄県クリーンエネルギー・イニシアティブ [改定版](本編) (PDF 5.0MB)
-
沖縄県クリーンエネルギー・イニシアティブ[改定版](資料編) (PDF 1.5MB)
-
沖縄県クリーンエネルギー・イニシアティブの概要[改定版] (PDF 2.2MB)
-
※概要[改定版]のA4たて(印刷用) (PDF 1.4MB)
沖縄県クリーンエネルギー・イニシアティブの進捗状況
2024年度(令和6年度)進捗状況
沖縄県市町村エネルギー要覧、沖縄県再生可能エネルギー施設マップ
本イニシアティブの別冊資料として、沖縄県市町村エネルギー要覧、沖縄県再生可能エネルギー施設マップを作成しました(2022年3月更新)。
本イニシアティブの策定経緯(概要)
アンケート実施[県民、事業者、市町村](令和2年7~8月)
-
第2回外部有識者委員会(令和2年10月29日) (PDF 116.5KB)
-
第3回外部有識者委員会(令和2年11月26日) (PDF 118.9KB)
- 沖縄県エネルギービジョン2020(仮称)素案に係る意見募集
沖縄県スマートエネルギーアイランド・シンポジウム(令和2年12月22日)
沖縄県クリーンエネルギー・イニシアティブの策定(令和3年3月25日)
本イニシアティブの改定経緯(概要)
-
第1回外部有識者委員会(令和3年11月26日) (PDF 137.5KB)
- 「沖縄県クリーンエネルギー・イニシアティブ」の改定案に係る意見募集に対する回答
-
第2回外部有識者委員会(令和4年2月15日) (PDF 81.9KB)
沖縄県クリーンエネルギー・イニシアティブの改定(令和4年3月18日)
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 商工労働部 産業政策課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(北側)
電話:098-866-2330 ファクス:098-866-2440
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。