「沖縄に適応した環境保全型農業推進事業委託業務」の企画提案の募集
募集概要
- 募集期間
- 2025年5月14日(水曜日) ~ 5月28日(水曜日)
- 業務名称
- 沖縄に適応した環境保全型農業推進事業(沖縄県有機農業基礎づくり調査)委託業務
- 契約履行期間
- 契約締結日から令和8年3月27日(金曜日)
- 業務概要
令和3年5月に農林水産省が策定した「みどりの食料システム戦略」において、2050年までに化学農薬使用量(リスク換算)の50%低減、化学肥料の使用量の30%低減や有機農業の取組面積の拡大を目指すとされている。
本県の農業生産環境は、他県と比較すると年間を通して温暖な気候であり、病害虫・雑草の多発や土壌中の有機物の分解も速い。そのため、化学肥料や化学合成農薬を県慣行基準より低減する栽培方法を実践するには厳しい状況にあり、特に有機農業については化学肥料・化学合成農薬を全く使用しないことからハードルの高い生産方式となる。
本事業では、有機農業の基礎構築に繋げる目的として、県内における有機栽培優良事例調査を実施するとともに、生産者等対象とした勉強会開催や環境保全型農業の普及啓発等を行い、環境保全型農業の推進を図る。- 提案限度額
- 2,800千円(消費税および地方消費税を含む)
※当該金額は、企画提案において提示する金額の上限額であり、契約金額ではない。 - 参加資格
企画提案募集要領をご確認ください
スケジュール
- 質問書提出期限
- 令和7年5月16日(金曜日)17時00分まで(※必着)
- 参加表明書の提出期限
- 令和7年5月21日(水曜日)17時00分まで(※必着)
- 企画提案書の提出期限
- 令和7年5月28日(水曜日)17時00分まで(※必着)
- プレゼンテーション審査会
- 令和7年6月9日(月曜日)(予定)※詳細は別途通知
資料
-
企画提案募集要領 (PDF 224.8KB)
-
企画提案仕様書 (PDF 202.6KB)
-
【様式1】企画提案参加表明書 (Word 36.5KB)
-
【様式2】企画提案応募申請書 (Word 36.5KB)
-
【様式3】業務遂行体制 (Word 39.0KB)
-
【様式4】会社概要 (Word 31.5KB)
-
【様式5】業務実績一覧表 (Word 35.5KB)
-
【様式6】積算書 (Word 32.5KB)
-
【様式7】誓約書 (Word 34.0KB)
-
【様式8】コンソーシアム協定書 (Word 38.0KB)
-
【様式9】質問書 (Excel 29.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 農林水産部 営農支援課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟9階(南側)
電話:098-866-2280 ファクス:098-866-2309
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。