令和7年度おきなわ地域活性化施策活用促進事業業務委託に係る企画提案の公募
この案件は募集を終了しています。
更新履歴
- 2025年3月4日
-
公告文を掲載しました。
募集概要
本公募は、令和7年度沖縄県当初予算の成立を前提とした事前準備手続きであるため、予算成立後に効力を生じる事業です。
今後、県議会において当初予算案が否決された場合は、当委託業務契約を締結できないこととなりますので予めご了承ください。
今後、県議会において当初予算案が否決された場合は、当委託業務契約を締結できないこととなりますので予めご了承ください。
- 募集期間
- 2025年3月4日(火曜日)
~ 3月19日(水曜日)
応募申請書の提出は令和7年3月13日(木曜日)17時00分まで - 業務名称
- 令和7年度おきなわ地域活性化施策活用促進事業委託業務
- 契約履行期間
- 契約締結の日から令和8年3月31日まで
- 業務概要
過疎地域その他条件不利地域を有する市町村の地域活性化を図るため、おきなわ地域活性化施策活用促進支援員(以下「支援員」という。)を配置し、「特定地域づくり事業協同組合制度」、 「地域運営組織」、 「地域活性化起業人」、「地域プロジェクトマネージャー」などの地域活性化施策(以下、「地域活性化施策」という。)について、市町村や事業者等に対し、活用における指導、助言等を行い、地域活性化施策の活用を促進する。
なお、本事業の実施にあたっては、支援員を一定期間(6ヶ月以上)従事させるなど、「都道府県過疎地域等政策支援員設置推進要綱」に準拠するとともに、「おきなわ地域活性化施策活用促進支援員(沖縄県過疎地域等政策支援員)設置要綱」に遵守した取組内容とすること。- 提案限度額
- 5,600,000円以内
- 参加資格
令和7年度おきなわ地域活性化施策活用促進事業委託業務公募要領のとおり
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 企画部 地域・離島課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟7階(南側)
電話:098-866-2370 ファクス:098-866-2068
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。