• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 保健医療部 南部保健所

ここから本文です。

更新日:2023年5月17日

保健医療部 南部保健所

 

(南部保健所管内) 新型コロナウイルス感染症関連

 

<新型コロナウイルスに関する問い合わせ先> 令和4年12月1日より

①発熱や咳の症状で検査や受診、または後遺症に関する問い合わせ

沖縄県発熱コールセンター/098-866-2129(24時間365日対応)

②診断や自己検査で陽性となった方の健康相談や陽性者登録、療養中のサービス(宿泊療養・配食・パルスオキシメーター貸与など)、療養期間や療養証明書などに関する問い合わせ

沖縄県陽性者フォローアップシステム/098-894-8291(毎日9時~17時※健康相談は24時まで)

※体調急変など緊急の場合は、音声ガイダンスを待たずに「1」を押すか「119番(救急)」へお電話ください。

③新型コロナワクチン接種に関する接種予約や相談などに関する問い合わせ

沖縄県新型コロナワクチン専門相談・県広域会場予約センター/098-894-8410

(専門相談:毎日9時~17時)(会場予約:月~土の10時~17時※祝日除く)

※市町村が設置する会場の接種予約は、各市町村窓口へお問い合わせください。

   

 

南部保健所について

業務概要

主な事業(施策)の紹介

健康推進班

地域保健班

精神保健班

環境保全班

生活衛生班[TEL:098-889-6799]

  • 食品(食品関係営業許可・報告、調理師免許、製菓衛生師免許など)
  • 生活衛生(理美容、クリーニンク゛、旅館、公衆浴場、興行場、特定建築物など)
  • 医事・薬事(診療所、病院、施術所、医療従事者免許、薬局、店舗販売業、医療機器販売業など)

沖縄県保健医療計画

お知らせ

その他

関連資料

相談窓口

関係機関・出先機関

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部南部保健所(代表)

〒901-1104 沖縄県南風原町字宮平212

電話番号:098-889-6351

FAX番号:098-888-1348

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?