依頼試験・機器利用
内容
品質評価に関する試験をセンターに依頼し、結果について成績表を受けることができる「依頼試験」、工芸製品の開発を目的とした試作や実験に要する機器を貸与する「機器利用」のサービスを行っています。ご希望の際は、まず実施内容や方法についてご相談の上、ご依頼ください。
手数料などの支払いは県内の銀行で購入できる「沖縄県証紙」を購入いただき、相当額分を申請書に貼り付ける方法での清算となります。
染織、木漆に関するJIS試験を実施します。
工芸素材やサンプル、製品などについてJISの試験法に基づく定量的な試験を行い、その結果について評価を行います。自社製品の品質のセルフチェック等に活用いただけます。ご希望の際は、まず実施内容、方法についてご相談ください。
機器利用を利用いただけます
工芸材料の加工や試験などの自社製品の開発や評価に活用いただけます。希望される際は、まず実施内容および方法についてご相談ください。 ※原則として利用を希望する機器の操作を行える方が対象となります。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 商工労働部 工芸振興センター
〒901-0241 沖縄県豊見城市字豊見城1114番1 おきなわ工芸の杜3階
電話:098-987-0380 ファクス:098-987-0381
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。