性や体、こころに関する相談窓口

ページ番号1035385  更新日 2025年6月27日

印刷大きな文字で印刷

性や体、こころに関する相談

 県は、性や体、こころに関する様々な悩みや課題を抱える方が孤立してしまうことがないよう、多様な悩みに対応できる下記の相談窓口を設置しております。相談は無料です。一人で悩まず、ご相談ください。

沖縄県性と健康の相談センター

 性と健康の相談センターでは、性や健康、妊娠・出産・子育て等に関する悩みに、専門のスタッフ(助産師)が相談をお受けします。避妊や性感染症等の性や健康に関する悩みを抱える方、妊娠・出産・子育てに関する悩みを抱える方からの相談を年齢や性別を問わず受け付けております。

受付時間

電話相談:月曜日~土曜日 9時00分~17時00分 (電話:098-989-1181)

みんなの保健室おきなわ

 みんなの保健室おきなわでは、こどもの体や性にまつわる悩みに関する相談支援を行っております。性別を問わず、LINEや電話での相談を行っておりますので、気軽にご相談ください。

受付時間

LINE相談:365日 24時間

電話相談:365日 9時00分~23時00分 (電話:0120-783-321)

沖縄県若年にんしんSOS

 若年にんしんSOSでは、予期せぬ妊娠等により、悩みや不安を抱えた若年妊婦等への支援を行っております。LINE相談や妊娠検査薬のお届け、初回の産婦人科受診の同行支援を行っております。

受付時間

LINE相談:365日 9時00分~21時00分

電話相談:月曜日~金曜日 9時00分~17時00分 (電話:098-989-7301)

沖縄県性暴力被害者ワンストップ支援センター(with you おきなわ)#8891

 沖縄県性暴力被害者ワンストップ支援センター(with you おきなわ)では、性被害にあった方への相談支援を行っております。電話相談のほか、面談・カウンセリング、医療支援、警察や弁護士相談などへの同行支援を行っており、年齢・性別・セクシャリティを問わず相談できます。

受付時間

電話相談:24時間365日 (電話:#8891)

てぃるる相談室

 てぃるる相談室では、あなたが抱える様々な悩みや問題などを相談員がお聴きし、問題を整理し、あなた自身が解決に向けた一歩を踏み出せるお手伝いをします。ひとりで悩まずにご相談ください。

相談内容

〇離婚・DV 〇パートナーや家族のことについて 〇自分らしい生き方・人間関係

〇生活・子育て・介護 〇国際結婚・離婚 〇性・身体に関すること

受付時間

〇女性相談

 連絡先:098-868-4010

 電話相談:火曜日~土曜日 10時00分~17時00分

 年末年始を除く(12月29日から1月3日)

 面接相談・特別相談:要予約

〇国際女性相談

 連絡先:098-880-3402

 電話相談:火曜日~土曜日 10時00分~17時00分

 年末年始を除く(12月29日から1月3日)

 面接相談・特別相談:要予約

〇にじいろ相談

 連絡先:098-880-8434

 電話相談:土曜日 10時00分~17時00分

 年末年始を除く(12月29日から1月3日)

 面接相談:要予約

〇男性相談

 連絡先:098-868-4011

 電話相談:日曜日、月曜日 10時00分~16時00分

 祝日、年末年始を除く(12月29日から1月3日)

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 こども未来部 子育て支援課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
電話:098-866-2457 ファクス:098-866-2433
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。