レプトスピラ症の集団発生事例
2025年10月16日
- 概要
-
レプトスピラ症は、病原性レプトスピラという細菌の感染によって引き起こされる人獣共通感染症です。沖縄県では、令和7年9月29日から10月10日にかけて八重山保健所管内医療機関より八重山保健所にレプトスピラ症の発生届出が5例報告されました。
当該患者らは、共に石垣島内の河川で遊泳をしていたことから、同一河川を感染源とするレプトスピラ症の集団発生事例と判断しました。
詳細につきましては以下のプレスリリース資料をご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 保健医療介護部 地域保健課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)
電話:098-866-2215 ファクス:098-866-2241
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。