HIV及び梅毒の郵送検査を実施します

ページ番号1037263  更新日 2025年11月21日

印刷大きな文字で印刷

2025年11月21日

概要

 HIV については、感染を早期に診断し、早期に治療を開始することで、エイズ発症を防ぐことができ、外来での診療(服薬治療)のみで通常の生活を送ることが可能となっていることに加え、他者への感染性を無くすことができます。また、梅毒感染は治療により完治が可能な感染症です。

 この度、令和7 年6 月に厚生労働省より「保健所等が実施するHIV 郵送検査の手引き」が示されたことを受け、HIV 感染及び梅毒感染の早期診断を目的とした検査機会拡充のため、本県においても令和7 年度世界エイズデーに併せ、HIV 及び梅毒の郵送検査を実施します。

 詳細につきましては以下の資料をご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 保健医療介護部 地域保健課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)
電話:098-866-2215 ファクス:098-866-2241
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。