フレッシュ教員からのメッセージ(八重山)
採用されてまだ間もないですが、ガッツと子どもたちへの思いは誰にも負けないルーキーたちから教諭を目指す方々への熱いメッセージです。
「笑顔満開」 八重山地区中学校で採用の西原教諭
石垣市立大浜中学校 西原 啓世
1 はじめに
生まれ育った地元八重山で私は現在、教員をしています。教員採用試験に合格し、採用を知らせる内示の電話をいただいた喜びはいまだに忘れられません。希望通り地元八重山で採用された私はとても恵まれていると感じています。
2 教職の素晴らしさ
採用されるまでの8年間、八重山の離島を含む多くの学校に勤務し経験を積むことができたことも私の宝物です。地元であるため、学生時代にお世話になった恩師と同じ職場になることも多々あり、「あの生徒が先生になるとは・・・」と驚きの声をかけられることも少なくありません。確かにあの時は私自身教師になる自分を想像することは難しかったです。しかし、臨時教員として働き、年齢を重ねるにつれ自分自身が成長することを実感するとともに、子どもの可能性を信じ、その成長に携わる教師という仕事のすばらしさを知り、私は教師を目指しました。
3 1年生担任としての教職スタート
採用後、1年生担任として、生徒と共に新しい環境でスタートを切りました。4月当初、新しく中学生となった生徒達は何も分からず右往左往していました。私自身も新しい環境に加えて、初任者研修もある中で色々と大変な思いもしました。しかしその中であっても、生徒と共に一つ一つの困難を乗り越えていくことで、生徒の成長を日々感じ、私も負けていられないと刺激を受け乗り越えることができました。
4 おわりに
子どもたちは、幼い小学生の顔から中学生らしい顔へと成長しました。これから2年生、3年生へと上がるにつれ更に成長していくだろう子どもたちの姿が今から楽しみです。初任者として過ごしたこの1年は楽しいことばかりではなく、時には失敗したり、困難に直面したりもしました。そんな時には多くの先生方や家族、そして同期の仲間の支えもあり乗り越えることができました。この1年は生徒の成長だけでなく、自分自身の成長も実感できた1年でした。これからも課題はあり、困難もあるでしょう。しかし、学び続け謙虚に日々邁進していきたいと思っています。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 沖縄県教育庁 学校人事課
〒900-8571 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟13階(北側)
電話:098-866-2730 ファクス:098-866-2724
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。