フレッシュ教員からのメッセージ(宮古)

ページ番号1008605  更新日 2025年3月25日

印刷大きな文字で印刷

採用されてまだ間もないですが、ガッツと子どもたちへの思いは誰にも負けないルーキーたちから教諭を目指す方々への熱いメッセージです。

宮古地区中学校で採用の平良教諭

宮古島市立城東中学校 平良 竜太郎 

1 夢の実現

 私が出会った先生方は、優しく時には厳しく私のことを成長させてくれる先生ばかりでした。その影響で小学生の頃から教師になることが夢でした。私が中学生の時、社会科の授業が楽しく、社会科が好きになり、「私も先生のように自分の好きなことを教えてみたい」と感じて、社会科の教員を目指しました。大学を卒業後、臨時的任用の経験をし、地元である宮古島で社会科の先生として採用していただきました。

2 初めての学級担任

写真:砂川教諭2

 採用1年目、初めて学級担任となりました。今までよりも生徒の成長や変化を近くで見ることができ、生徒が喜んでいる姿やチャレンジする姿を見て、嬉しくなることがたくさんありました。また、生徒に対して厳しい態度を取ることもありましたが、1年間こんな私についてきてくれた生徒を見て、教員になることができて良かったと改めて感じました。
 

3 先輩方の支え

 分からないことや悩むこともありましたが、校長先生や拠点校指導教員の先生、校内指導教員など先輩方に学級経営の仕方や教師としての心得などを教えていただき、自分自身も成長することができました。先輩方に教えてもらったことを試したり自分なりに一生懸命考えながら教材研究をして授業に臨むと、子どもたちが楽しそうに学んでくれて、「教師の成長が子どもたちの成長につながる」ことを実感しました。これからも学級経営や教科指導など教員をしながら、先輩方の教えを素直に受け止め、どんなことにも全力で挑戦して、子どもたちの成長のためにこれからも大好きな教職に励んでいきたいです。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 沖縄県教育庁 学校人事課
〒900-8571 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟13階(北側)
電話:098-866-2730 ファクス:098-866-2724
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。