教職員採用等 > フレッシュ教員からのメッセージ > フレッシュ教員からのメッセージ(八重山01)
ここから本文です。
更新日:2022年3月16日
採用されてまだ間もないですが、ガッツと子どもたちへの思いは誰にも負けないルーキーたちから教諭を目指す方々への熱いメッセージです。
「日々前進」本校の校訓であり,今の私を支える言葉です。
4月当初,教職経験の浅い私は,児童との信頼関係の構築に焦り,不安を感じ,なかなかプラスの変容に導くことのできない自らの指導に悩んでいました。しかし,そんな時に管理職の先生から「無駄な指導はない。子どもたちを信じて伝え続けることが大切だ。」とご助言をいただきました。児童の成長する時期やスピードはそれぞれ違います。我々教師は,目先の変容を求めるだけでなく,その児童の長い人生を見据えた指導をしなくてはいけません。いつか訪れる成長の時を信じて,寄り添い伝え続けることが大切なのだと学びました。この学びから,私の意識は変わりました。今は,私の指導も子どもたちの日々前進,日々成長にきっと繋がっていると信じ,前向きな気持ちで日々励んでいます。
経験は浅くとも,本気の関わりがあればこそ,子どもたちは信じて付いてきてくれます。教師は,そのような健気な一人一人の成長をそばで感じ取ることができます。教師は,子どもたちから学び,その学びを通して自分自身の成長や,大きな喜びを強く実感することができます。教師とは,そんな素敵な職業です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください