ひとり親家庭を応援しています!
県では、ひとり親家庭の方々を支援するために、以下の4つを柱にさまざまな事業を行っています。
- 就業支援
- 子育てと生活支援
- 経済的支援
- 養育費の確保等
- その他
就業支援
無料相談窓口
就労に関するお悩みを一緒に考え、求人情報や無料の講習会などをご紹介します。
就労以外の相談も受け付けています。
- 相談時間:月~金 9時00分~17時00分
- 相談窓口:公益社団法人沖縄県母子寡婦福祉連合会
- 電話番号:098-887-4099
無料の資格講習会
自立や就業に向けて、無料講座で資格や技能を取得できます(下記参照)。
最新の情報は、沖縄県母子寡婦福祉連合会へお問い合わせください。
- 問い合わせ先:公益社団法人沖縄県母子寡婦福祉連合会
- 電話番号:098-887-4099
介護職員初任者研修
介護の仕事を目指す人にホームヘルプサービスを提供するための必要な知識、技能を習得する。
介護福祉士実務者研修
介護福祉士を目指す人を対象に、平成28年度より「介護福祉士国家試験」の受験資格に義務付けられた実務者研修を実施する。
介護福祉士国家試験対策講座
3年以上介護などの業務に従事し、介護福祉士実務者研修を修了した者を対象とした受験対策講座を実施する。
家庭生活支援員養成講習会
日常生活支援事業の支援員を養成するための講習会を実施する。
建築技術実務者研修
ひとり親家庭の多様な働き方推進の一つとして、県内中小建設業での就職を希望する女性を対象に建築技術実務研修会を実施し、研修終了後は建設業への就職を支援し、ひとり親家庭の自立促進と経済的な安定を図ることを目的に実施する。
パソコン講習会
事務職への転職を考えているひとり親等を対象にデジタルスキルの資質向上を図ることを目的に実施する。
就労支援のための給付金・貸付制度
自立支援教育訓練給付金
ひとり親家庭の母又は父が、就職等に結びつく可能性の高い教育訓練講座等を受講した際に、支払った受講費用の60%に相当する額を支給します。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
高等職業訓練促進給付金
ひとり親家庭の母又は父が、看護師や介護福祉士などの資格取得のために6月以上養成機関等で就業する場合に、生活費の負担軽減のため給付金を支給します。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
高等職業訓練促進資金貸付金
高等職業訓練促進給付金の支給対象となる方に対して、入学準備金として50万円、就職準備金として20万円を貸し付けます。取得した資格を生かして5年間就労した場合、返済が免除になります。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
高等学校卒業程度認定試験合格支援事業
ひとり親家庭の親又は子どもが高卒認定試験を受講した場合、受講修了時に受講料の20%、合格時に40%を支給します。
対象は町村在住者です。市にお住まいの方は各市へお問い合わせ下さい。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
ひとり親家庭技能習得支援事業
就労と子育てを一人で担うひとり親家庭の親に対して、就労環境の改善に役立つ資格取得を支援するため、技能習得講座の開講、講座期間中の子どもの預かり支援などを行う事業を実施します。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
子育てと生活支援
生活、養育等の相談
相談員や弁護士による無料相談を行っています。
離婚前の相談や生活でお困りのことなどお気軽にご相談ください。
- 相談時間:月~金9時00分~17時00分
- 相談窓口:公益社団法人沖縄県母子寡婦福祉連合会
- 電話番号:098-887-4099
ひとり親家庭・低所得子育て家庭へのヘルパーの派遣
一時的に家事・育児が困難になったときにヘルパーを派遣します。利用の前にはお住まいの市町村で事前登録が必要です。
※この事業は、新型コロナウイルス感染症対策として小学校等の臨時休業等により、生活援助・保育サービスが必要となった場合にも利用できます。(新型コロナウイルス感染症対策が収束するまでの期間に限ります。)
- 申請窓口:各市町村児童福祉担当課
- 添付書類(例):住民票謄本、所得(課税)証明書、児童扶養手当証書の写し、生活保護受給証明書(該当者のみ)
- 問い合わせ先:公益社団法人沖縄県母子寡婦福祉連合会
- 電話番号:098-887-4099
※今年度より、低所得子育て家庭の日常生活支援事業(ヘルパー派遣)が始まりました。
令和5年4月現在、中南部圏域)が対象です。お問い合わせは、那覇市母子生活支援センターさくら(公益社団法人那覇市母子寡婦福祉会)まで。
- 問い合わせ先:公益社団法人 那覇市母子寡婦福祉会
- 電話番号:098-886-8808
ひとり親家庭生活支援事業
さまざまな課題を抱えて困っているひとり親家庭に対して、南部(与那原)、中部(北谷町)、北部(本部町)地域で、民間アパートの1室を提供し、住宅・生活・子育て・就労などのトータルサポートを行っています。お問い合わせは、お近くのマザーズスクエアゆいはぁとまで。
- 問い合わせ先:マザーズスクエアゆいはぁと(与那原町東浜)
- 電話番号:ゆいはぁと南部(与那原町):098-943-7775
- ゆいはぁと中部(北谷町):098-921-7800
- ゆいはぁと北部(本部町):0980-51-6320
生活支援講習会
ひとり親家庭の子どものしつけや育児、健康管理のため、親子で楽しめる料理体験教室や学習支援講習会など、各種講習会を実施しています。
- 問い合わせ先:公益社団法人沖縄県母子寡婦福祉連合会
- 電話番号098-887-4099
ひとり親家庭生活支援事業
さまざまな課題を抱えて困っているひとり親家庭に対して、南部(与那原)、中部(北谷町)、北部(本部町)地域で、民間アパートの1室を提供し、住宅・生活・子育て・就労などのトータルサポートを行っています。お問い合わせは、お近くのマザーズスクエアゆいはぁとまで。
- 問い合わせ先:マザーズスクエアゆいはぁと(与那原町東浜)
- 電話番号:ゆいはぁと南部(与那原町):098-943-7775
- ゆいはぁと中部(北谷町):098-921-7800
- ゆいはぁと北部(本部町):0980-51-6320
生活支援講習会
ひとり親家庭の子どものしつけや育児、健康管理のため、親子で楽しめる料理体験教室や学習支援講習会など、各種講習会を実施しています。
- 問い合わせ先:公益社団法人沖縄県母子寡婦福祉連合会
- 電話番号:098-887-4099
経済的支援
児童扶養手当の支給
ひとり親家庭の親に対し、手当を支給します。詳しくは下記リンクをご覧ください。
ひとり親家庭の親や児童に対する医療費の助成
ひとり親家庭の親や児童の医療費を助成します。詳しくは下記リンクをご覧ください。
ひとり親家庭高校生等通学サポート実証事業
要件を満たす高校生を対象に、バス通学費の負担軽減を行っています。詳しくは下記リンクをご覧ください。
ひとり親家庭等認可外保育施設利用支援事業
待機児童となった所得要件を満たすひとり親家庭等の児童に対し、月額33,000円を上限に認可外保育施設利用料を補助します。実施主体は市町村となっています。
母子父子寡婦福祉資金貸付金
ひとり親家庭の親や子どもに対して、低利又は無利子で修学資金など全12種類の貸付を行っています。詳しくは下記リンクをご覧ください。
ひとり親家庭住宅支援資金貸付金
母子・父子自立支援プログラムの策定を受け、就労に通じた自立に向けて意欲的に取り組んでいるひとり親に対し、住宅の借り上げに必要となる資金の償還免除付きの無利子無担保の住宅支援資金貸付を行います。
相談窓口
公益社団法人沖縄県母子寡婦福祉連合会
電話番号 098-887-4099
- 児童扶養手当
- 母子及び父子家庭等医療費助成事業
- 事業概要 (PDF 57.6KB)
- 実施要綱 (PDF 106.2KB)
- 母子父子寡婦福祉資金貸付金の御案内
- 貸付金制度一覧 (PDF 24.3KB)
- 公益社団法人沖縄県母子寡婦福祉連合会(外部リンク)
- チラシ (PDF 263.1KB)
養育費の確保等
沖縄県離婚前後親支援モデル事業
養育費の継続した履行確保や母子家庭または父子家庭で育つ子どもの生活の安定を図るため、公正証書作成や、養育費保障契約を締結する際の費用について補助金を交付し、ひとり親の方を支援する制度を令和4年4月4日より新設しました。詳しくは下記リンクをご覧ください。
専門の相談員や弁護士による相談
- 相談時間:月~金 9時00分~17時00分(受付は16時30分まで)
- 相談窓口:公益社団法人沖縄県母子寡婦福祉連合会
- 電話番号:098-887-4099
親子交流支援事業
別居親または同居親からの申請に応じ、親子交流にかかる事前相談や親子交流援助等の支援を行います。詳しくは下記リンクをご覧ください。
問い合わせ先
一般社団法人沖縄共同養育支援センターわらび
- 沖縄県離婚前後親支援モデル事業
- リーフレット1 (PDF 592.0KB)
- 公益社団法人沖縄県母子寡婦福祉連合会(外部リンク)
- リーフレット2 (PDF 304.6KB)
- パパ用 (PDF 86.6KB)
- ママ用 (PDF 86.6KB)
- 親子交流支援事業
- 一般社団法人沖縄共同養育支援センターわらび(外部リンク)
その他
ひとり親家庭を応援します!リーフレット特別児童扶養手当について沖縄県ひとり親家庭等実態調査の結果について沖縄県母子父子寡婦福祉資金特別会計の中期見通しについて
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 こども未来部 女性力・ダイバーシティ推進課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)
電話:098-866-2500 ファクス:098-866-2589
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。