議会追加提案説明(令和7年第4回沖縄県議会定例会)

ページ番号1035790  更新日 2025年7月24日

印刷大きな文字で印刷

令和7年第4回沖縄県議会定例会に追加提出いたしました議案の概要及び提案理由を御説明申し上げます。
追加提出いたしました議案は、予算議案1件、条例議案1件の合計2件であります。

まず始めに、甲第2号議案「令和7年度沖縄県一般会計補正予算(第2号)」は、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者を支援するため、新たに予算措置が必要な事業として、こどもの居場所への食料品提供に要する経費、保育所等における食材費高騰への支援に要する経費及びⅬPガス受給契約者に対する負担軽減に要する経費として、12億791万4千円を追加するものであります。

次に、乙第16号議案「沖縄県港湾管理条例の一部を改正する条例」は、与那原マリーナの使用料の適正化を図るため、艇長9メートル未満の船舶に係る海上係留の使用料が未設定であった部分について、徴収根拠を定める等の必要があることから、条例を改正するものであります。

以上、追加提出いたしました議案について、その概要及び提案の理由を御説明申し上げました。
慎重なる御審議の上、議決を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ユタサルグトゥ、ウニゲーサビラ。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 総務部 財政課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟6階(南側)
電話:098-866-2095 ファクス:098-866-2658
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。