ここから本文です。
更新日:2021年1月7日
(1) 「沖縄県中小企業振興資金利子補給金」の御案内(チラシ版)(PDF:196KB)
↑ 利子補給制度の内容を知りたい方はこちら
(2) 「沖縄県中小企業振興資金利子補給金」の御案内(PDF:93KB)
↑ 利子補給制度の詳細が知りたい方はこちら
(3) 令和2年度利子補給制度スケジュール(PDF:56KB) ※スケジュールは目安です。
⑴ 利子補給の交付申請をする時の必要書類
ア Word 及び Excelデータ
※ 利子補給金計算書について、パソコン(エクセルデータ)で作成する場合は、区分や条件(前払いor後払い等)によって様式が異なるため、下記の3記入例等に掲載しておりますので、条件に合う様式をご利用ください。
(ウ) 変更届出書(ワード:24KB)
イ PDFデータ
※ 利子補給金計算書について、パソコン(エクセルデータ)で作成する場合は、区分や条件(前払いor後払い等)によって様式が異なるため、下記の3記入例等に掲載しておりますので、条件に合う様式をご利用ください。
(ウ) 変更届出書(PDF:32KB)
⑵ 県の交付決定処理後の必要書類(交付決定:2月下旬頃、本書類の申請:3月上旬頃)
ア Wordデータ
イ PDFデータ
⑴ 利子補給金の交付申請をする時の添付書類(申請期間:令和3年1月1日~令和3年1月31日)
利子補給制度は、該当する区分によって添付書類が異なります。また、利子補給金計算書(パソコン入力用)及び【記入例】利子補給金計算書は、条件(令和2年1月以降に融資を受けたor令和元年12月以前に融資を受けた、前払いor後払い等)により、様式が異なりますので、ご注意ください(以下のPDFに条件ごとにまとめていますのでご確認ください)。
※利子補給金計算書(パソコン入力用)及び【記入例】利子補給金計算書について(PDF:62KB)
なお、年途中で条件変更を行った方は、利子補給金計算書(パソコン入力用)を使用すると、計算が合わない可能性があるため、利子補給金計算書(手書き用)をご利用ください。
また、自分がどの区分に該当しているかは、「利子補給制度における記入例等の区分確認フローチャート」にてご確認ください。
区分① 平成29年1月2日~令和2年3月31日までに「新事業分野進出資金」の貸付を受けた方又は、
平成29年1月2日~令和2年12月31日までに「ベンチャー支援資金」の貸付を受けた方
(ア)利子補給制度 申請書類チェックリスト(区分①)(PDF:79KB)
(イ)【記入例】沖縄県中小企業振興資金利子補給金交付申請書及び実績報告書(区分①)(PDF:126KB)
(ウ) 【記入例】変更届出書(区分①~⑤共通)(PDF:77KB)
(エ) 【記入例】債権者登録申請書(区分①~⑤共通)(PDF:85KB)
※利子補給金計算書(エクセル入力用)及び利子補給金計算書記入例は、「令和2年1月~12月に融資を受けたor令和元年12月以前に融資を受けた」や「利子の支払いが前払いor後払い」で様式が変わりますので、以下の(オ-A)~(オ-D)から条件に合う様式をご利用ください。
(オ-A)令和2年1月~12月に融資を受けた方で利子の支払いが前払いの方
(オ-B)令和元年12月以前に融資を受けた方で利子の支払いが前払いの方
(オ-C)令和2年1月~12月に融資を受けた方で利子の支払いが後払いの方
(オ-D)令和元年12月以前に融資を受けた方で利子の支払いが後払いの方
区分② 平成29年4月1日~令和2年3月31日までに
「創業者支援資金」又は「創業者・事業承継支援資金(創業者支援貸付)」の貸付を受けた方
(ア)利子補給制度 申請書類チェックリスト(区分②)(PDF:77KB)
(イ)【記入例】沖縄県中小企業振興資金利子補給金交付申請書及び実績報告書(区分②)(PDF:126KB)
(ウ)【記入例】変更届出書(区分①~⑤共通)(PDF:77KB)
(エ)【記入例】債権者登録申請書(区分①~⑤共通)(PDF:85KB)
※利子補給金計算書(エクセル入力用)及び利子補給金計算書記入例は、「令和2年1月~12月に融資を受けたor令和元年12月以前に融資を受けた」や「利子の支払いが前払いor後払い」で様式が変わりますので、以下の(オ-A)~(オ-D)から条件に合う様式をご利用ください。
(オ-A)令和2年1月~12月に融資を受けた方で利子の支払いが前払いの方
(オ-B)令和元年12月以前に融資を受けた方で利子の支払いが前払いの方
(オ-C)令和2年1月~12月に融資を受けた方で利子の支払いが後払いの方
(オ-D)令和元年12月以前に融資を受けた方で利子の支払いが後払いの方
区分③ 平成29年1月2日~平成31年3月31日までに「雇用創出促進資金」の貸付を受けた方又は、
平成31年4月1日~令和2年12月31日までに「雇用創出促進資金(融資対象1又は融資対象2)」の
貸付を受けた方
(ア)利子補給制度 申請書類チェックリスト(区分③)(PDF:86KB)
(イ)【記入例】沖縄県中小企業振興資金利子補給金交付申請書及び実績報告書(区分③)(PDF:122KB)
(ウ)【記入例】変更届出書(区分①~⑤共通)(PDF:77KB)
(エ)【記入例】債権者登録申請書(区分①~⑤共通)(PDF:85KB)
※利子補給金計算書(エクセル入力用)及び利子補給金計算書記入例は、「令和2年1月~12月に融資を受けたor令和元年12月以前に融資を受けた」、「利子の支払いが前払いor後払い」、「年途中での雇用状況の変動の有無」で様式が変わりますので、以下の(オ-E①)~(オ-H②)から条件に合う様式をご利用ください。
(オ-E①)令和2年1月~12月に融資を受けた方で利子の支払いが前払いの方で年途中で雇用の変動がある場合
(オ-E②)令和2年1月~12月に融資を受けた方で利子の支払いが前払いの方で年途中で雇用の変動がない場合
(オ-F①)令和元年12月以前に融資を受けた方で利子の支払いが前払いの方で年途中で雇用の変動がある場合
(オ-F②)令和元年12月以前に融資を受けた方で利子の支払いが前払いの方で年途中で雇用の変動がない場合
(オ-G①)令和2年1月~12月に融資を受けた方で利子の支払いが後払いの方で年途中で雇用の変動がある場合
(オ-G②)令和2年1月~12月に融資を受けた方で利子の支払いが後払いの方で年途中で雇用の変動がない場合
(オ-H①)令和元年12月以前に融資を受けた方で利子の支払いが後払いの方で年途中で雇用の変動がある場合
(オ-H②)令和元年12月以前に融資を受けた方で利子の支払いが後払いの方で年途中で雇用の変動がない場合
区分④ 平成31年4月1日~令和2年12月31日までに「雇用創出促進資金(融資対象3)」の貸付を受けた方
(ア)利子補給制度 申請書類チェックリスト(区分④)(PDF:77KB)
(イ)【記入例】沖縄県中小企業振興資金利子補給金交付申請書及び実績報告書(区分④)(PDF:124KB)
(ウ)【記入例】変更届出書(区分①~⑤共通)(PDF:77KB)
(エ)【記入例】債権者登録申請書(区分①~⑤共通)(PDF:85KB)
※利子補給金計算書(エクセル入力用)及び利子補給金計算書記入例は、「令和2年1月~12月に融資を受けたor令和元年12月以前に融資を受けた」や「利子の支払いが前払いor後払い」で様式が変わりますので、以下の(オ-I)~(オ-L)から条件に合う様式をご利用ください。
(オ-I)令和2年1月~12月に融資を受けた方で利子の支払いが前払いの方
(オ-J)令和元年12月以前に融資を受けた方で利子の支払いが前払いの方
(オ-K)令和2年1月~12月に融資を受けた方で利子の支払いが後払いの方
(オ-L)令和元年12月以前に融資を受けた方で利子の支払いが後払いの方
区分⑤ 平成31年4月1日~令和2年12月31日までに「雇用創出促進資金(融資対象4)」の貸付を受けた方
(ア)利子補給制度 申請書類チェックリスト(区分⑤)(PDF:78KB)
(イ)【記入例】沖縄県中小企業振興資金利子補給金交付申請書及び実績報告書(区分⑤)(PDF:124KB)
(ウ)【記入例】変更届出書(区分①~⑤共通)(PDF:77KB)
(エ)【記入例】債権者登録申請書(区分①~⑤共通)(PDF:85KB)
※利子補給金計算書(エクセル入力用)及び利子補給金計算書記入例は、「令和2年1月~12月に融資を受けたor令和元年12月以前に融資を受けた」や「利子の支払いが前払いor後払い」で様式が変わりますので、以下の(オ-I)~(オ-L)から条件に合う様式をご利用ください。
(オ-I)令和2年1月~12月に融資を受けた方で利子の支払いが前払いの方
(オ-J)令和元年12月以前に融資を受けた方で利子の支払いが前払いの方
(オ-K)令和2年1月~12月に融資を受けた方で利子の支払いが後払いの方
(オ-L)令和元年12月以前に融資を受けた方で利子の支払いが後払いの方
⑵ 県の交付決定処理後の添付書類(交付決定:2月下旬頃、本書類の申請:3月上旬頃)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください