ここから本文です。
更新日:2022年12月2日
沖縄県は、令和4年に本土復帰50周年を迎えます。
この大きな節目を契機とし、復帰50周年記念事業を通して、復帰から今日までの歴史を振り返り先人たちの労苦と知恵に学ぶとともに、沖縄の自然や文化等の魅力を県民と共有し、産業等の新たな展望や大型プロジェクト等を広く情報共有、発信することにより、本県の自立的発展と住民が豊かさを実感できる社会の実現に資するものとします。
沖縄県では、これまでの沖縄の発展のあゆみや将来の可能性を発信する以下4つのテーマの事業を実施します。
県では、各部局が実施する42の復帰50周年記念事業を簡便に把握できるように、復帰50周年特設サイトを開設しました。
特設サイトでは、県民等が復帰50周年記念事業に関連したイベントの開催時期等を月ごとに表示する構成としておりますので、ぜひご覧ください。
県では、復帰50周年記念事業として、令和3年7月に2事業、令和4年2月に40事業をそれぞれ決定し、公表しました。
復帰50周年記念事業の一覧及び各事業の詳細(個票)は、以下リンクのファイル及びリンク先の情報をご覧ください。
※沖縄における復帰50周年記念事業の全体像については、以下リンクのファイルをご参照ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください