ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 保健医療部 医療政策課 > 紹介受診重点医療機関について
ここから本文です。
更新日:2023年9月1日
外来機能の明確化・連携を強化し、患者の流れの円滑化を図るため、医療資源を重点的に活用する外来の機能に着目して、以下のとおり紹介患者への外来を基本とする医療機関(紹介受診重点医療機関)を明確化します。
1.外来機能報告制度により、医療機関が都道府県に対して外来医療の実施状況や紹介受診重点医療機関となる意向の有無等を報告し、
2.「地域の協議の場」において、報告を踏まえ、協議を行い、協議が整った医療機関を都道府県が公表します。
■ 紹介受診重点医療機関リーフレット(令和5年8月版)(PDF:1,605KB)
■ 紹介受診重点医療機関ポスター(令和5年8月版)(PDF:669KB)
本県における紹介受診重点医療機関は以下のとおりです。
■ 沖縄県内の紹介受診重点医療機関一覧(令和5年9月1日)(PDF:74KB)
紹介受診重点医療機関について(厚生労働省ホームページ)(外部サイトへリンク)
紹介状を持たずに特定の病院を受診する場合等の「特別の料金」の見直しについて(厚生労働省ホームページ)(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください