• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 暮らし・環境 > 環境 > 中部保健所環境保全班

ここから本文です。

更新日:2023年3月20日

中部保健所環境保全班

環境整備(沖縄県環境生活部環境整備課へリンク)

1 産業廃棄物の処理等について

2 自動車リサイクル法について

3 建設リサイクル法について

4 浄化槽について

5 PCB処理について

6 石綿(アスベスト)処理について

 

環境保全(沖縄県環境生活部環境保全課へリンク)

1 沖縄県赤土等流出防止条例について

2 土壌汚染・地下水・地盤沈下について

3 水環境について

4 大気環境について

5 騒音、振動、悪臭について

6 フロン回収・破壊法について

7 温泉法に基づく各種申請等について(自然保護課へリンク)

※申請様式等は上記リンク先で入手できます

 

建築物・工作物の解体・改造・補修に伴う石綿関係手続き・飛散防止対策説明会

 建築物・工作物の解体・改造・補修工事に関する、石綿規制の説明会を開催しております。
 詳細は こちらのページ をご覧ください。

 

第一種フロン類充てん回収量の報告関係

 報告様式 「第一種フロン類充填回収業者のフロン類回収量等に関する報告書」(ワード:95KB)
 報告書記入例(PDF:177KB)

申請の手引き、業者名簿等





Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部中部保健所環境保全班

〒904-2155 沖縄県沖縄市美原1-6-28

電話番号:098-989-6610

FAX番号:098-938-9779

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?