• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 文化観光スポーツ部 空手振興課 > 「沖縄空手メタバース」の配信について

ここから本文です。

更新日:2023年4月6日

「沖縄空手メタバース」の配信について

  空手振興課では、令和5年3月 29 日から「沖縄空手」、「沖縄空手案内センター」及び「沖縄空手会館」の周知を図るため、「沖縄空手メタバース」を配信しています。
  沖縄空手においては、リアル(現実世界)でも国境を超えて空手愛好家同士の交流が行われていますが、このメタバース(コンピュータの中に構築された三次元の仮想空間)では、いつでも、世界中のどこからでも【空手発祥の地・沖縄】を訪問し、アバター(来訪するユーザーの分身)同士で会話等のコミュニケーションを行うことができます。
  今後、徐々に空間を拡張し、発信力を高めていきたいと考えています。
  仮想空間内の空手会館に、お気軽に遊びに来てください!
 

 【 パソコンは下のURLから 】

https://www.spatial.io/s/Chong-Nawa-Kong-Shou-metabasu-Okinawa-Karate-Metaverse-640ea3531a784385b5197444?share=853228656712135353


 【タブレット、スマートフォンは下の 2 次元バーコードからアプリをダウンロード後、もう一度 2 次元バーコードを読み込んでください】

 メタバース二次元バーコード

[アプリ Spatalの遊び方]

 ○ログインの仕方(簡単に入れます)

 ○ 画面上で指を上下、左右に動かしてみてください。
 ○ 行きたい場所(芝生や石畳等)をタップすると移動できます。
 ○ 特別道場、メイン道場にも入ることができます。

 ○ここでしか見られない沖縄空手会館建設時の貴重な映像が見られます。

 ○このほか、空手道場に通っている友達と一緒に沖縄空手会館を観に行く、

  遠くに離れている仲間とメタバース内で会話するなど、お楽しみください。

メタバース内でのコミュニケーション方法はこちらから(PDF:472KB)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

文化観光スポーツ部空手振興課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟12階(南側)

電話番号:098-866-2232

FAX番号:098-866-2208

沖縄空手案内センター 
E-Mail info@okic.okinawa

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?