那覇広域都市計画区域区分等の変更(原案)の縦覧、公聴会のお知らせ(泊・新港臨港地区)
1.公聴会開催日時及び場所
日時:令和7年8月8日(金曜日)午後7時開始
場所:那覇市役所9階901会議室(那覇市泉崎1丁目1番1号)
※原案に対する公述申出がない場合、公聴会は開催しません。
2.都市計画の変更の原案の概要
那覇市港町一丁目及び四丁目において、那覇港内の公有水面埋立竣功に伴い、市街化区域への編入及び臨港地区にかかる都市計画の変更を行うものです。
3.原案の縦覧について
(1)縦覧期間
令和7年7月18日(金曜日)から令和7年8月1日(金曜日)まで
(2)縦覧時間
午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日は除く)
(3)縦覧場所
沖縄県庁11階エレベーターホール出入口(西側)
那覇市役所9階(那覇市都市みらい部都市計画課)
(4)那覇広域都市計画区域区分の変更(原案)【準備中】
- 別添:那覇広域都市計画区域区分(第7回定期見直し)見直し方針・見直し要領
- 総括表
- 計画書
- 総括図
- 計画図
- 都市計画の策定の経緯の概要(案)
4.公述の申出の方法について
公聴会に出席して意見を述べようとする者は、次により意見の要旨及びその理由並びに住所、氏名、職業及び年齢を記載した公述申出書を提出してください。
(1)公述人の要件
公述人となることができる者は、那覇広域都市計画区域内に住所を有する者となります。
(2)公述申出書の提出先
沖縄県土木建築部 都市計画・モノレール課
(3)提出方法
提出方法 |
注意事項 |
---|---|
持参 | 公述申出書を沖縄県土木建築部 都市計画・モノレール課 企画班へ提出 |
電子メール |
件名を「那覇広域都市計画区域区分等の変更(原案)に対する意見の申出」とし、公述申出書を添付の上、次のアドレスあて送信をお願いします。 電子メール:aa065005@pref.okinawa.lg.jp |
ファクス |
公述申出書を次の宛先に送信をお願いします。 沖縄県土木建築部 都市計画・モノレール課 企画班 ファクス:098-866-5938 |
郵送 |
公述申出書を次の宛先に送付をお願いします。 〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 沖縄県土木建築部 都市計画・モノレール課 企画班 |
(4)公述申出期間
令和7年7月18日(金曜日)午前9時から公聴会開催の日の一週間前(令和7年8月1日(金曜日)午後5時)までに到着したものに限ります。
(5)公述申出書の様式
5.公述申出書提出及び問い合わせ先
沖縄県土木建築部 都市計画・モノレール課 電話098-866-2408
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 土木建築部 都市計画・モノレール課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟11階(南側)
電話:098-866-2408 ファクス:098-866-5938
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。