• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 産業・仕事 > 農業 > 農林水産部 病害虫防除技術センター

ここから本文です。

更新日:2022年12月23日

農林水産部 病害虫防除技術センター

病害虫防除技術センターについて

 ・概要 ・組織図 ・業務内容

ウリミバエ雌雄成虫 アリモドキ

キュウリうどんこ タバココナジラミ

病害虫発生予察関連情報

病害虫発生予報

各作物の病害虫発生予報です。月1回更新します。

予報

作物別予報

作物別で病害虫の発生量や増減傾向について、写真・グラフ入りで掲載しています。

水稲 カンショ さとうきび

温州みかん タンカン マンゴー

パイン キャベツ レタス

かぼちゃ とうがん へちま

ゴーヤー ピーマン トマト

さやいんげん オクラ 小ギク

その他病害虫発生予察情報

技術情報注意報

特殊報警報

技術情報:その時期に必要な病害虫情報について掲載します。

注意報:病害虫の発生が特に多くなると予想される場合に発表します。

特殊報:県内で初めて確認される病害虫が発生し、従来と異なる防除対策が必要となることが懸念される場合に発表します。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農林水産部病害虫防除技術センター(代表)

〒902-0072 沖縄県那覇市真地123

電話番号:098-886-3880

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?