ホーム > 組織で探す > 保健医療部 衛生薬務課 > 沖縄県薬物再乱用防止教室の実施について
ここから本文です。
更新日:2022年11月28日
沖縄県では覚醒剤、大麻、危険ドラッグなどの薬物をやめたい方を対象とした、「薬物再乱用防止教室」を実施しています。
覚醒剤、大麻、危険ドラッグなどの薬物は、繰り返し使ううちに薬物に対するコントロールがきかなくなってしまいます。つまり、本人の意思では止められなくなるのです。
薬物と関わらない生活を築くためには、薬物の虜(とりこ)となっている心と体を回復させなければなりません。
本教室は、覚醒剤、大麻、危険ドラッグなどの薬物による薬物乱用からの回復を支援する教室です。
薬物を使用したいという欲求を解消させる方法を組み入れた「再発予防プログラム」を指定された会場に通いながらグループワークで学んでいきます。
下記の問い合わせ窓口に、ご相談ください。なお、参加費用は無料ですが、会場までの交通費は各自で負担となります。
教室の日時や開催場所等の詳細については、下記までお問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください