ここから本文です。
更新日:2022年9月30日
琉球王国の発展と共に造られたグスクや関連資産は、海外との交流などにより独自の文化を築いた沖縄の価値を集約するものと評価され、2000年に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界文化遺産に登録されております。
2020年に登録から20年を迎えることから、9つの構成資産が一体となったプロモーションを行い、世界遺産の魅力向上や複数の資産を巡る周遊観光の促進を図ります。
沖縄県公式youtubeで動画を公開しておりますので、ご視聴ください。
①琉球歴史ロマン探訪~9つの世界遺産巡り~(15秒版)(外部サイトへリンク)
②琉球歴史ロマン探訪~9つの世界遺産巡り~(60秒版)(外部サイトへリンク)
③琉球の英雄とグスクの魅力を辿る(今帰仁城跡・座喜味城跡・勝連城跡・中城城跡)【VR】(外部サイトへリンク)
④琉球王国の輝きを辿る(首里城・玉陵・識名園)【VR】(外部サイトへリンク)
⑤琉球王国の祈りの世界を辿る(園比屋武御嶽石門・斎場御嶽)【VR】(外部サイトへリンク)
プロモーション動画を観光客や県民にご覧いただき、本県唯一の世界文化遺産に訪れ、各資産の魅力や琉球王国の歴史や文化に触れていただく契機となればと考えております。
そのため、県内の観光施設、宿泊施設、飲食店などで、動画放映にご協力いただける事業者様を募集しております。
つきましては、本取組の趣旨にご理解いただける際は、下記「世界文化遺産プロモーション動画利用申請書」に必要事項を記載の上、担当あてメールにて提出してください。なお、提供媒体は電子データ(MP4)でのご提供となります。
・【様式1】世界文化遺産プロモーション動画利用申請書(ワード:17KB)
・世界文化遺産プロモーション動画利用要領(PDF:94KB)
【お問い合わせ・提出先】
観光振興課 観光資源班:(aa057137@pref.okinawa.lg.jp)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください