安全設備等の義務化、及び遊漁船安全設備導入支援事業に係るWEB説明会の開催について

ページ番号1035738  更新日 2025年7月14日

印刷大きな文字で印刷

 時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 遊漁船業者の皆様におかれましては、平素から安全で秩序ある遊漁船業の実施へのご協力をありがとうございます。
 さて、令和4年4月に発生した知床遊覧船事故を踏まえ、適用日はまだ決定されておりませんが、改正遊漁船業法に基づき安全設備等の設置が義務化される方向となりました。それに伴い、現在、海洋水産システム協会を窓口とし、早期に安全設備を導入しようとする遊漁船業者に対し、当該設備導入に要する経費を支援する「遊漁船安全設備導入支援事業」が実施されております。
 つきましては、安全設備等の義務化について、国土交通省の担当者から、遊漁船安全設備導入支援事業について、水産庁の担当者からご説明いただきます。希望者(インターネット環境が整っていない方等)には沖縄本島3カ所(本島南部、本島中部、本島北部)の会場でも同じ映像を公開いたします。1時間程度で説明した後、残り時間でWEBによる国土交通省や水産庁との質疑応答を行う予定です。内容はどれも同一ですので、WEBか会場かのいずれかの説明会にご参加いただきますようよろしくお願いいたします。

WEB

会場

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 農林水産部 水産課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟10階(南側)
電話:098-866-2300 ファクス:098-866-2679
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。