令和7年度沖縄戦の語り継ぎ手養成事業に係る企画提案の募集について

ページ番号1034473  更新日 2025年4月21日

印刷大きな文字で印刷

募集概要

募集期間
2025年4月18日(金曜日) ~ 5月14日(水曜日)
業務名称
令和7年度沖縄戦の語り継ぎ手養成事業
契約履行期間
契約締結の日から令和8年3月13日(金曜日)まで
業務概要

戦後80年を迎え、戦争体験者の高齢化に伴い、これまで第一線で平和講和(学習)を担ってきた貴重な人材が減少しており、体験談を直に聞く機会がなくなる日が近づいています。このため、県が平和講和(学習)を実践できる人材を育成するための養成講座を実施し、次世代の語り継ぎ手を養成します。

提案限度額
8,694千円(消費税を含む)
参加資格

企画提案募集要領をご参照ください。

スケジュール

企画提案募集期間
公告の日から令和7年5月14日(水曜日)17時 必着
質問書提出期限
公告の日から令和7年4月28日(月曜日)17時 必着
質問回答日

令和7年5月7日(水曜日) 12時まで

回答は、沖縄県平和祈念資料館ホームページに掲載する

参加申込書の提出期限
令和7年5月14日(水曜日)17時 必着
企画提案書の提出期限
令和7年5月14日(水曜日)17時 必着
プレゼンテーション審査会

令和7年5月29日(木曜日)14時から(予定)

沖縄県庁13階第5会議室(予定)

選定結果の通知
令和7年6月上旬(予定)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 知事公室 平和祈念資料館
〒901-0333 沖縄県糸満市摩文仁614-1
電話:098-997-3844 ファクス:098-997-3947
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。