令和7年「春の農作業安全運動」

ページ番号1034792 

印刷大きな文字で印刷

令和7年「春の農作業安全運動」展開中!

5月は沖縄県が実施する「春の農作業安全運動月間」です!

 

令和5年は全国で236人の方が農作業事故で亡くなっており、そのうち約6割が農業機械に関する事故です。

このような状況を改善するため、沖縄県では強化月間を定め、農作業安全運動に関する様々な取り組みを行っています。

農作業安全の啓発ポスターを掲載しますのでご活用ください。

 

 ・ 乗用型トラクターでの作業中は、シートベルトとヘルメットを着用しましょう!

 ・ 熱中症予防のため、こまめな休憩と水分補給を心がけましょう!

 ・ ハブによる被害にも十分注意しましょう!

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 農林水産部 糖業農産課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟9階(北側)
電話:098-866-2275 ファクス:098-866-6339
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。