毎月第3水曜日は「手話推進の日」
「沖縄県手話言語条例」では、手話に対する理解の促進、手話を使用しやすい環境づくり、これらの手話の普及に関し、基本理念を定め、県の責務及び県民の役割を明らかにするとともに、手話の普及に関する施策の基本となる事項を定めることにより、手話の普及に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図り、もってろう者とろう者以外の者が共生することのできる地域社会を実現することを目的としております。
条例の基本理念にのっとり、県民の皆様に手話がより身近なものとなるよう、沖縄県聴覚障害者協会の協力のもと、毎月第3水曜日に、県のホームページを通じて、簡単な手話の表現をご紹介します。
手話を覚えよう!
令和7年度
掲載日:7月16日(水曜日)
掲載日:6月18日(水曜日)
掲載日:5月21日(水曜日)
掲載日:4月16日(水曜日)
令和6年度
-
4月17日(水曜日) ピクニック (Jpeg 168.2KB)
-
5月15日(水曜日) 料理 (Jpeg 169.0KB)
-
6月19日(水曜日) 平和 (Jpeg 157.1KB)
-
7月17日(水曜日) 乗り物 (Jpeg 186.6KB)
-
8月21日(水曜日) フルーツ (Jpeg 171.4KB)
-
9月18日(水曜日) 防犯 (Jpeg 165.3KB)
-
10月16日(水曜日) 感動 (Jpeg 37.5KB)
-
11月20日(水曜日) デフリンピック (Png 246.2KB)
-
12月18日(水曜日) 停電 (Jpeg 42.6KB)
-
1月15日(水曜日) ヘビ (Jpeg 36.6KB)
-
2月19日(水曜日) アニメ (Jpeg 41.2KB)
-
3月19日(水曜日) 卒業 (Jpeg 43.4KB)
令和5年度
-
4月19日(水曜日) 学校 (Jpeg 68.4KB)
-
5月17日(水曜日) 遊び (Jpeg 65.3KB)
-
6月21日(水曜日) 歯磨き (Jpeg 65.8KB)
-
7月19日(水曜日) 銀行 (Jpeg 66.0KB)
-
8月16日(水曜日) 親戚 (Jpeg 67.4KB)
-
9月20日(水曜日) ハイビスカス (Jpeg 66.2KB)
-
10月18日(水曜日) お弁当 (Jpeg 60.9KB)
-
11月15日(水曜日) 伝統文化 (Jpeg 51.9KB)
-
12月20日(水曜日) 大掃除 (Jpeg 340.1KB)
-
1月17日(水曜日) 一緒に〇〇する (Jpeg 276.5KB)
-
2月21日(水曜日) バレンタインデー (Jpeg 148.7KB)
-
3月20日(水曜日) スポーツ (Jpeg 186.4KB)
令和4年度
-
4月20日(水曜日) イベント (Jpeg 119.9KB)
-
5月18日(水曜日) 両親(お父さん・お母さん) (Jpeg 208.9KB)
-
6月15日(水曜日) 夫婦 (Jpeg 134.4KB)
-
7月20日(水曜日) 台風 (Jpeg 147.8KB)
-
8月17日(水曜日) 仲間 (Jpeg 140.7KB)
-
9月21日(水曜日) 未来 (Jpeg 185.6KB)
-
10月19日(水曜日) 読書 (Jpeg 285.2KB)
-
11月16日(水曜日) ありがとう (Jpeg 159.8KB)
-
12月21日(水曜日) 笑顔 (Jpeg 173.7KB)
-
1月18日(水曜日) スタート (Jpeg 166.9KB)
-
2月16日(水曜日) ペット (Jpeg 163.1KB)
-
3月15日(水曜日) 引っ越し (Jpeg 159.6KB)
令和3年度
-
4月21日(水曜日) シーミー (Jpeg 22.3KB)
-
5月19日(水曜日) 野菜 (Jpeg 35.6KB)
-
6月16日(水曜日) 映画 (Jpeg 29.6KB)
-
7月21日(水曜日) 七夕 (Jpeg 106.0KB)
-
8月18日(水曜日) バーベキュー (Jpeg 74.8KB)
-
9月15日(水曜日) 家族 (Jpeg 79.7KB)
-
10月20日(水曜日) がんばろう (Jpeg 83.7KB)
-
11月17日(水曜日) お願いします (Jpeg 98.7KB)
-
12月15日(水曜日) 買い物 (Jpeg 91.2KB)
-
1月19日(水曜日) 映画に行く (Jpeg 125.3KB)
-
2月16日(水曜日) 仕事 (Jpeg 105.7KB)
-
3月16日(水曜日) (Jpeg 88.2KB)
令和2年度
-
4月15日(水曜日) ダンス (Jpeg 33.1KB)
-
5月20日(水曜日) (Jpeg 30.9KB)
-
6月17日(水曜日) 地名 (Jpeg 44.7KB)
-
7月15日(水曜日) 仕事 (Jpeg 29.4KB)
-
8月19日(水曜日) (Jpeg 39.7KB)
-
9月16日(水曜日) コミュニケーション (Jpeg 32.6KB)
-
10月21日(水曜日) やーぐまい(家にいる) (Jpeg 105.8KB)
-
11月18日(水曜日) ソーキそば (Jpeg 107.7KB)
-
12月16日(水曜日) トナカイ (Jpeg 80.5KB)
-
1月20日(水曜日) 物語 (Jpeg 91.6KB)
-
2月17日(水曜日) 病院 (Jpeg 103.7KB)
-
3月17日(水曜日) 問題ないですよ (Jpeg 69.5KB)
令和元年後
-
4月17日(水曜日)(1) 入学式 (Jpeg 118.3KB)
-
4月17日(水曜日)(2) 入社式 (Jpeg 122.8KB)
-
5月15日(水曜日) 梅雨 (Jpeg 98.1KB)
-
6月19日(水曜日) 結婚式 (Jpeg 95.7KB)
-
7月17日(水曜日) 星 (Jpeg 98.5KB)
-
8月21日(水曜日) 海 (Jpeg 85.5KB)
-
9月18日(水曜日) カフェ (Jpeg 85.6KB)
-
10月16日(水曜日) カレンダー (Jpeg 30.5KB)
-
11月20日(水曜日) 一週間 (Jpeg 31.2KB)
-
12月18日(水曜日) 交通 (Jpeg 24.9KB)
-
1月15日(水曜日) 天気 (Jpeg 67.3KB)
-
2月19日(水曜日) 医療 (Jpeg 66.5KB)
-
3月18日(水曜日) 食事 (Jpeg 60.1KB)
平成30年度
平成30年度 簡単な手話表現
掲載日 | タイトル・内容 |
---|---|
4月18日(水曜日) | はじめまして |
5月16日(水曜日) | 旅行 |
6月20日(水曜日) | 三線(さんしん) |
7月18日(水曜日) |
運転 |
8月15日(水曜日) | 花火 |
9月19日(水曜日) | 大綱引き |
10月17日(水曜日) | 運動 |
11月21日(水曜日) | 祭り |
12月19日(水曜日) | プレゼント |
1月16日(水曜日) | お年玉 |
2月20日(水曜日) | 花見 |
3月20日(水曜日) | 送別会 |
平成29年度
平成29年度 簡単な手話表現
掲載日 | タイトル・内容 |
---|---|
4月19日(水曜日) | ハイサイ! |
5月17日(水曜日) | シーサー |
6月21日(水曜日) | 首里城 |
7月19日(水曜日) | ゴーヤー |
8月16日(水曜日) | 手話 |
9月20日(水曜日) | コンビニ |
10月18日(水曜日) | モノレール |
11月15日(水曜日) | 秋 |
12月20日(水曜日) | マラソン |
1月17日(水曜日) | 正月 |
2月21日(水曜日) | 風 |
3月21日(水曜日) | 空港 |
平成28年度
平成28年度 簡単な手話表現
掲載日 | タイトル・内容 |
---|---|
4月20日(水曜日) | 手話のあいさつ |
5月18日(水曜日) | 手話で感謝 |
6月15日(水曜日) | 手話で自己紹介 |
7月20日(水曜日) | スイカを食べました |
8月17日(水曜日) | 誕生日、おめでとう |
9月21日(水曜日) | 出身地はどこ? |
10月19日(水曜日) | また、会いましょう |
11月16日(水曜日) | 趣味はなに? |
12月21日(水曜日) | メリー・クリスマス~ |
1月18日(水曜日) | 桜の季節です |
2月15日(水曜日) | 野球のキャンプを見に行きませんか? |
3月15日(水曜日) | 卒業おめでとう |
手話の普及啓発
条例
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 生活福祉部 障害福祉課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)
電話:098-866-2190 ファクス:098-866-6916
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。