中部8市町村の税務徴収職員相互併任辞令交付式及び沖縄県税務徴収職員の市町村税務徴収職員併任辞令式の開催
辞令交付式の開催
中部8市町村においては、徴収率のさらなる向上を図るため、令和6年
度に引き続き、税務徴収職員の人事交流を行い、市町村間相互併任職員に
よる滞納整理業務を行うこととしています。
また、沖縄県においても、市町村の申し出に基づき、県税務徴収職員の
当該市町村への併任発令による滞納整理業務の支援を行います。
ついては、下記のとおり中部8市町村税務徴収職員相互併任辞令交付式
及び沖縄県税務徴収職員併任辞令交付式を行いますので、趣旨を御理解い
ただき、県民への周知を図るため、取材していただきますようお願いしま
す。
1 日時、場所、参加者
1 日 時 令和7年5月21 日(水曜日)14 時40 分開始
2 場 所 沖縄県中部合同庁舎4階 第3・第4会議室
3 参加者 別紙参加者一覧表参照
4 その他
(1)市町村相互併任及び県税併任職員数
ア 市町村相互併任職員数 中部8市町村から合計27 名
イ 県税併任職員 合計 8 名
(2)参加機関及び併任職員数
ア 中部8 市町村
(1)宜野湾市(4 名)(2)沖縄市(6 名) (3)うるま市(4 名)
(4)読谷村(3 名) (5)嘉手納町(2 名)(6)北谷町(3 名)
(7)北中城村(2 名)(8)中城村(3 名)
イ 県税事務所(8 名)
2 マスコミ提供資料
3 問い合わせ先
沖縄県 総務部 コザ県税事務所
納税班 比嘉 怜菜(ひが れいな)
電話:098-894-6503
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 総務部 税務課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟5階(北側)
電話:098-866-2101 ファクス:098-866-2709
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。