外来植物の勉強会・防除イベントの参加者募集
イベントカテゴリ: 講座・講演(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する)
- 開催日
-
2025年11月15日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後1時 まで
- 開催場所
-
金武町 並里区
- 内容
外来植物の勉強会・ツルヒヨドリ等の除去
プログラム
9時45分 受付開始(並里区公民館)
10時00分 ~ 11時00分 並里区公民館にて勉強会
11時00分 ~ 11時20分 金武バイパス直下の農道まで車で移動
11時20分 ~ 11時50分 除去作業地点へ向かいながら現地観察の実施
11時50分 ~ 12時40分 ふれあいランドにてツルヒヨドリ等の除去作業
12時40分 ~ 12時45分 除去作業地点にて閉会の挨拶
12時45分 ~ 13時00分 記念品・弁当配布等 解散- 申込み
-
必要
チラシ左下のQRコードから申し込みいただけます。
ファクス又はEメールの場合は、「参加希望」としてお名前、年齢、
住所、電話番号、所属組織を明記の上、下記連絡先より
お申し込みをお願いします。
株式会社沖縄環境地域コンサルタント 担当名:桃原昌寿
メールアドレス:tobaru@erc-oki.co.jp
ファクス:098-871-1136
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 定員50名(上限に達し次第、締め切ります。)
- 講師
- 上開地広美 氏
- 主催
- 沖縄県
- 持ち物
-
必ず長袖、長ズボン着用 長靴が望ましい 雨具
可能であれば虫よけスプレー
- 問い合わせ
-
沖縄環境地域コンサルタント・南西環境研究所 共同企業体
電話:098-871-1135
添付ファイル
-
R7防除イベントチラシ (PDF 1000.7KB)
チラシ左下のQRコードから申し込みいただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 環境部 自然保護課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(北側)
電話:098-866-2243 ファクス:098-866-2855
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。