令和7年度 性暴力被害者のための医療関係者・ 支援機関等従事者研修
イベントカテゴリ: 講座・講演(学ぶ・聞く) 子ども・子育て
- 開催日
-
2025年11月29日(土曜日) 、12月6日(土曜日)
2026年1月24日(土曜日) - 開催時間
-
午後1時 から 午後3時 まで
- 開催場所
-
公益財団法人 沖縄県看護協会(南風原町新川272番17) 第一研修室
- 内容
11/29 性暴力被害が及ぼす影響 ~トラウマと解離について知る~
12/6 子どもを性暴力から守るため ~救えたはずの命から託された願い~
1/24 子どもの性被害の実態
- 申込み締め切り日
-
2025年11月14日(金曜日)
- 申込み
-
必要
※ZOOMでの参加も可能です。
※1日だけの参加も可能です。
- 費用
- 参加費無料
- 募集人数
-
100名
- 講師
-
11/29 中島 幸子さん(NPO法人レジリエンス代表)
12/6 安永 智美さん(元福岡県警察少年サポートセンター)
1/24 後藤 弘子さん(千葉大学 理事・副学長)
- 問い合わせ
-
公益社団法人 沖縄県看護協会
担当 吉田・呉屋
電話 098-888-3155
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 こども未来部 女性力・ダイバーシティ推進課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)
電話:098-866-2500 ファクス:098-866-2589
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。