令和7年度第2回沖縄県差別のない社会づくり審議会

ページ番号1036083  更新日 2025年8月15日

印刷大きな文字で印刷

庶務を処理する部課等

こども未来部 女性力・ダイバーシティ推進課

会議の議題

1 検討事項

 (1)沖縄県差別のない社会づくり条例第9条について

 (2)罰則規定について

 (3)インターネット・モニタリングについて

2 報告事項

 沖縄県人権相談窓口等の運用状況について

会議の開催日時

2025年8月18日(月曜日)13時00分 から

2025年8月18日(月曜日)17時00分 まで

開催場所

県庁6階第1特別会議室

公開・非公開の別

全部非公開

出席委員

会長:河井 耕治(現職:沖縄弁護士会)

委員:池味 エリカ(現職:沖縄弁護士会)

委員:奈須 祐治(現職:西南学院大学法学部 教授)

委員:矢野 恵美(現職:琉球大学法科大学院 教授)

委員:小川 寿美子(現職:名桜大学人間健康学部 教授)

関連資料

 ※当日配布資料は公開資料のみ掲載

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 こども未来部 女性力・ダイバーシティ推進課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)
電話:098-866-2500 ファクス:098-866-2589
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。