令和7年度感染症対策等研修会
イベントカテゴリ: 講座・講演(学ぶ・聞く)
【11月17日開催】令和7年度感染症対策等研修会
本県では、新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえ、令和6年3月に感染症予防計画を全面的に改定し、次の新興感染症等の発生時に備え、平時から迅速かつ適確に対応できる体制の構築に向けた取組を進めています。その一環として、感染症対策への対応力向上を目的とし、医療従事者等を対象とした研修会を実施いたします。
- 開催日
-
2025年11月17日(月曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
ハイブリッド開催
・オンライン(Zoomウェビナーを使用)
・現地(沖縄県教職員共済会館 八汐荘 4階中会議室)
※現地参加については、会場の収容人数の関係で第一種協定指定医療機関を対象とする。上限(30名程度)に達した場合は、オンラインでの受講とする。 - 内容
テーマ :
(1)県内における感染症の発生状況等について
(2)平時における新興感染症への備え※講義内容は変更する場合がございます。
- 申込み締め切り日
-
2025年11月10日(月曜日)
- 申込み
-
必要
下記のURLより、お申込みください。
https://c3dc0601.form.kintoneapp.com/public/7118a12cb1fe6a7e51ae79c3e4fd4e70ea8e28c46f985e6a51f08df2afe92dcb
- 講師
-
(1)沖縄県衛生環境研究所 感染症研究センター 髙良 武俊 氏
(2)国立健康危機管理研究機構 国立感染症研究所
応用疫学研究センター センター長 砂川 富正 氏 - 問い合わせ
-
沖縄県保健医療介護部 地域保健課 感染症対策班
(電話:098-866-2215)
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 保健医療介護部 地域保健課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)
電話:098-866-2215 ファクス:098-866-2241
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。