【世界エイズデー】北部保健所HIV検査拡充のお知らせ

ページ番号1034907  更新日 2025年11月20日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度「世界エイズデー」HIV検査拡充

 「世界エイズデー(12月1日)」は、エイズまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を図ることを目的に、1988年にWHO(世界保健機関)が提唱、1996年からUNAIDS(国連合同エイズ計画)もこの活動を継承しています。国内においても、この趣旨に賛同した啓発活動が全国的に実施されます。

 北部保健所では毎月第2、第4火曜日に性感染症検査を行っているほか、普及事業の一環として下記日程で特例検査を実施します。

 

—記—

・日時:令和7年12月3日(水曜日)13時30分~16時30分 ※1

・場所:北部保健所 1階 第5相談室

・検査項目:HIV、梅毒、クラミジア ※2

・Web予約受付開始:令和7年11月20日(木曜日)13時00分~

 

※1 予約制、定員4名。詳細は予約用Webサイトをご確認ください。

※2 HIVは必須検査項目です。

 

ご予約はこちらから↓

《第5相談室案内図》

第5相談室案内図

《2025年世界エイズデーポスター》

《2025年世界エイズデーポスター》

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 保健医療介護部 北部保健所
〒905-0017 沖縄県名護市大中2-13-1
電話:0980-52-2714 ファクス:0980-53-2505
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。