第53回冬期友愛キャンプ(in兵庫)参加者募集のお知らせ

友愛キャンプとは
沖縄県と兵庫県の青年が交流を深めるため、昭和48年8月から実施されております。夏~秋には沖縄、冬には兵庫県にて研修活動・交流プログラムを通して交流を深めています。
沖縄・兵庫の歴史・郷土を学び、ふるさとへの誇りと愛着を育むとともに、様々な年代の青年との交流を通した成長による人材育成をすることを目的とします。
楽しさ・学び・成長が得られる本事業に参加してみませんか?
第52回冬季キャンプの様子はコチラから!!(YouTube動画リンク)
https://youtu.be/-RBi6BpqRWc
申込期限
令和8年1月7日(水曜日)まで
※定員(15名)に達し次第、募集を締め切りますのでご了承ください。
参加資格
県内在住の18歳~35歳の方
お友達同士で参加いただくことも可能です!
参加費用
一人あたり35,000円
日程(予定)
令和8年2月7日(土曜日)~2月10日(火曜日)
※事前研修(1/25)、事後研修(2/14)を沖縄県にて半日程度行います。
開催地:兵庫県
〇1日目(2/7)
神戸空港(開会式)~兎和野高原野外教育センターにて宿泊(入所式、歓迎会)
〇2日目(2/8)
兎和野高原野外教育センター(雪体験)~玄武洞公園(ガイド案内、自由散策)~道の駅 但馬のまほろば~県広域防災センターにて宿泊(交流会)
〇3日目(2/9)
県広域防災センター(起震、煙避難体験、振り返り)~有馬温泉街(自由散策)~相鉄フレッサイン神戸三宮にて宿泊(大交流会)
〇4日目(2/10)
班別自由行動~神戸空港(振り返り、閉会式)
申し込み・お問い合わせ
詳細・申し込みはこちらから
https://its1.jp/travel_details/?tcode=ACDYUI
お問い合わせ
令和7年度 友愛交流構築事業事務局:株式会社国際旅行社
担当 上地、大城、諸見里
電話098-864-5931
チラシ
※現在準備中です。
兵庫県との交流の歴史
沖縄県本土復帰の年に、両県知事が出席し、沖縄県・兵庫県友愛提携調印式が行われ、両県民が友愛の精神にのっとり相互交流が始まりました。以来、兵庫県による沖縄・兵庫友愛スポーツセンターの寄贈をはじめ、青少年交流事業など多くの交流事業が行われています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 文化観光スポーツ部 交流推進課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟5階(南側)
電話:098-866-2479 ファクス:098-866-2960
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。