• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2023年3月20日

認証企業一覧-27

認証企業第104号 : 株式会社アサヒスタッフ

業種  職業紹介・労働者派遣業
従業員数 88人(うち男性21人、女性67人)
所在地  〒900-0006 那覇市おもろまち4-19-7
電話  098-941-1361
一般事業主
行動計画の
概要
 <計画期間 令和3年 12月 1日~令和8年 11月 30日( 5年)>

 

 ①妊娠中の労働者及び子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立等を支援するための雇用環境の整備

 ②働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備

 ③次世代育成支援対策に関する事項

仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績

 ①女性社員の育児休業取得率100%(令和元年6月~令和4年5月)

 ②男性社員の育児休業取得率50%(令和元年6月~令和4年5月)

 ③資格取得支援のための支援体制の整備

その他PR

 2000年に沖縄の事業所を開設し、人材ビジネスを通じて地元の皆様には大変お世話になってまいりました。

 2021年6月に現地法人化し、地元沖縄に根差した人材ビジネス会社として、企業と求職者の懸け橋となるよう精進してまいります。また派遣社員の皆様が仕事と子育てを両立させることができ、その能力を十分に発揮できるよう環境づくりに力を入れています。

URL http://www.asahistaff.co.jp/(外部サイトへリンク)

 

認証企業第105号 : 株式会社大米建設

業種 建設業
従業員数  299人(うち男性251人、女性48人)
所在地  〒901-0145 那覇市高良3-1-1
電話  098-975-9090
一般事業主
行動計画の
概要

 <計画期間 令和4年 7月 1日~令和7年 6月 30日( 3年)>

 

 ①働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備

 ②次世代育成支援対策に関する事項

仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績

 ①女性社員の育児休業取得率100%(令和元年7月~令和4年6月)

 ②男性社員の育児休業取得率10%(令和元年7月~令和4年6月)

 ③年次有給休暇の1時間単位での取得が可能

 ④入社3か月後から年次有給休暇を付与

その他PR

 創業以来「企業にとって最も大切なのは人である」との理念の下、福利厚生や人材育成に力を入れてまいりました。すべての社員がその能力を十分に発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境づくりに取り組んでいます。 

URL http://www.yonewa.co.jp/(外部サイトへリンク)

 

認証企業第 106号 : 株式会社テクノ工業

業種 設備工事業
従業員数 37人(うち男性32人、女性5人)
所在地 〒904-2161 沖縄市古謝3-26-11
電話 098-938-0262
一般事業主
行動計画の
概要

<計画期間 令和5年 2月 1日~令和7年 1月 31日( 2年)>

 

 ①妊娠中の労働者及び子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立等を支援するための雇用環境の整備

 ②働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備

 ③次世代育成支援対策に関する事項

仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績

 ①女性社員の育児休業取得率100%(令和2年1月~令和4年12月)

 ②反復・継続して治療を行う必要がある社員のため、治療と仕事を両立できるよう支援する制度がある

 ③高年齢社員の定着を支援する制度がある

 ④年休の時間単位での取得が可能

その他PR

 当社は、「社員と共に100年企業を目指して」を企業目標に掲げ、『健康経営』、『働きやすい職場環境づくり』、『ワーク・ライフ・バランス』の実践を目標に取り組んでいます。

 2022年には沖縄県の「うちなー健康経営宣言」、経済産業省の「健康優良法人」の認定を受けるなど、社員は企業の財産であるという認識を持って事業を行っています。

 今後は、「おきなわSDGsパートナー」等の認定を受けることにより、文字通り社員・企業一体となって優良企業・100年企業を作りあげていきたいと思います。 

URL https://www.technokogyo-okinawa.com/(外部サイトへリンク)

 

認証企業第 号 : 

業種  
従業員数  
所在地  
電話  
一般事業主
行動計画の
概要
 
仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績

 

その他PR

 

URL  

 

認証企業第 号 : 

業種  
従業員数  
所在地  
電話  
一般事業主
行動計画の
概要
 
仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績
 
その他PR

 

URL  

 

認証企業第 号 :

業種  
従業員数  
所在地  
電話  
一般事業主
行動計画の
概要
 
仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績
 
その他PR

 

URL  

 

戻る 認証企業一覧へ

 

お問い合わせ

商工労働部労働政策課労政企画班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(南側)

電話番号:098-866-2366

FAX番号:098-866-2355

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?