• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2021年12月9日

認証企業一覧-24

認証企業第85号 : 株式会社外為どっとコム

業種 金融業
従業員数  52人(うち男性34人、女性18人)
所在地  〒901-2131 浦添市牧港5-2-1 沖縄電力本店別館6階
電話  098-871-0150
一般事業主
行動計画の
概要
 <計画期間平成 27年 4月 1日~平成 37年 3月 31日( 10年)>

 ②働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備

仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績

 ①女性社員の育児休業取得率100%

 ②年次有給休暇の取得率が88%以上

 ③正社員登用制度がある

 ④年次有給休暇が採用と同時に付与される。

その他PR

 当社は、個人投資家や法人様向けにインターネットを通じた店頭によるFX(外国為替保証金)

取引を提供しております。

 産休・育休からの復帰が100%、半日単位の有給休暇取得制度など、社員の働きやすい環境

づくりに力を入れています。

URL https://www.gaitame.com/(外部サイトへリンク)

 

認証企業第86号 : 沖縄明治乳業株式会社

業種 製造業
従業員数  157人(うち男性113人、女性44人)
所在地  〒901-2502 浦添市牧港1-65-1 
電話  098-8777-5274
一般事業主
行動計画の
概要
 <計画期間平成 27年 4月 1日~平成 37年 3月 31日( 10年)>

 ①職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備

 ②働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備

 ③その他次世代育成支援対策に関する事項

仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績

 ①女性社員の育児休業取得率100%

 ②年次有給休暇の取得率が86%以上

 ③小学校入学前の子の養育のための短時間勤務制度

その他PR

 meijiグループの一員として、「乳製品」を中心に沖縄県内で製造販売を行っている食品メーカーです。

従業員が仕事と生活の調和がとれた働き方、暮らし方を実現できるよう意識の向上に取り組んでいます。

URL http://www.okinawa-meiji.co.jp(外部サイトへリンク)

 

認証企業第87号 : クオリサイトテクノロジーズ株式会社

業種 ソフトウェア開発業、データセンター事業
従業員数  276人(うち男性234人、女性42人)
所在地  〒905-2172 名護市豊原195-3 みらい2号館
電話  0980-50-0600
一般事業主
行動計画の
概要
 <計画期間平成 30年5月1日~平成 33年 4月 30日( 3年)>

 ①働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備

 ②その他次世代育成支援対策に関する事項

仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績

 ①女性社員の育児休業取得率100%

 ②小学校3年生までの子の養育のための短時間勤務制度

 ③資格取得の支援体制の整備

 ④入社と同時に年次有給休暇の付与

その他PR

 沖縄と北海道を拠点とし、首都圏のお客様へニアショアITサービスを提供しています。

 首都圏に一極集中するビジネスを分散し、人とテクノロジーで地方の未来を拓きます。

URL https://www.qualysite.co.jp(外部サイトへリンク)

 

認証企業第88号 : 新光産業株式会社

業種 電設資材卸売業
従業員数  83人(うち男性64人、女性19人)
所在地  〒900-0036 那覇市西町3丁目13番57号
電話  098-868-5121
一般事業主
行動計画の
概要
 <計画期間 令和2年1月1日~令和3年12月31日( 2年)>

 ①職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備

 ②その他次世代育成支援対策に関する事項

仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績

 ①女性社員の育児休業取得率100%

 ②小学校3年生までの子の養育のための短時間勤務制度

 ③年次有給取得率80%以上

 ④育児、介護、病気等で通勤困難な社員に配慮した在宅勤務制度

 ⑤子育て支援手当の支給

その他PR

 新光産業㈱は「人」が最も重要な会社の財産であると考えているからこそ、”はたらきやすさ”

と”はたらきがい”を大事にしています。2015年には「人材育成認証企業」にも認定されたました。

URL http://www.shinkousangyou.jp/(外部サイトへリンク)

 

 

認証企業第89号 : 株式会社ビザライ

業種 障がい福祉
従業員数  185人(うち男性55人、女性130人)
所在地  〒906-0007 宮古島市平良字東仲宗根475-1
電話  0980-79-5477
一般事業主
行動計画の
概要
 <計画期間 令和2年1月1日~令和3年12月31日( 2年)>

 ①職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備

 ②その他次世代育成支援対策に関する事項

仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績

 ①女性社員の育児休業取得率100%

 ②小学校入学前までの子の養育のための短時間勤務制度

 ③育児をしている従業員に配慮したテレワークの実施

 ④時間外労働一人あたりの平均が月10時間未満

 ⑤事業所内で託児所を設置している

その他PR

 経営ビジョン「私たちはいかなる環境の中においても、誰もが人間らしく、自分らしく、夢や希望に

満ち溢れた人生を送ることができる社会を創造します」を掲げ、人々の手助けとなるような活動を

しています。

URL http://bethelight-miyako.com/(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ

商工労働部労働政策課労政企画班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(南側)

電話番号:098-866-2366

FAX番号:098-866-2355

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?