• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2018年4月19日

認証企業一覧-20

<<[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20]
 

 沖縄県ワーク・ライフ・バランス認証企業一覧

認証企業第62号: 株式会社mediba seasorizeカンパニー(旧:株式会社mediba 沖縄支店)

業種 情報サービス業
従業員数 141人(うち男性71人、女性70人)
所在地 〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831-1 5階
電話 03-4316-7575
FAX 098-859-7716
一般事業主
行動計画の概要

<計画期間:平成 27年 4月 1日~平成 32年 3月 31日( 5年間)>

  子どもを育てる労働者が子育てのためのサービスを利用する際に要する費用の援助の措置の実施

 所定外労働の削減のための措置の実施、 ほか

仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績
  • 女性社員の育児休業取得率が100% 
  • 年次有給休暇の半日単位での取得が可能 
  • アニバーサリー休暇制度
  • 正規雇用への転換制度 
  • ファミリーデーの実施 
その他PR

    「ヒトに”HAPPY”を。」をミッションとし、年齢等は関係なく、自分のやる気次第で様々なことにチャレンジできる企業を目指しています。

URL http://www.seasorize.jp/index.html(外部サイトへリンク)

 認証企業第63号: 三井住友海上火災保険株式会社沖縄支店

業種 損害保険業
従業員数 61人(うち男性20人、女性41人)
所在地 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-7-1 琉球リース総合ビル1階
電話 098-862-1329
FAX 098-866-6283
一般事業主
行動計画の概要

<計画期間平成 27年 4月 1日~平成 29年 3月 31日( 2年間)>

  妊娠中や出産後の女性労働者の健康の確保について、労働者に対する制度の周知や情報提供及び相談体制整備の実施

  子どもが生まれる際の父親の休暇の取得の促進、 ほか

仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績
  • 育児のための短時間勤務 
  • 女性社員の育児休業取得率100% 
  • 育休中の社員への経済的な援助(雇用保険とは別途)
  • 育休中もメールやインターネットなどの情報提供を実施 
  • 半休取得可
その他PR

  厚生労働省より、2007年、2009年、2011年、2013年に、「子育てサポート企業」として認定を受け、次世代育成支援対策推進法に基づく子育てサ ポート企業認定マーク「くるみん」を取得しています。

URL http://www.ms-ins.com/(外部サイトへリンク)

認証企業第64号: 株式会社レイメイコンピュータ 

業種  情報システム開発業
従業員数  14人(うち男性10人、女性4人)
所在地  〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-3-6 那覇市IT創造館302号
電話  098-941-5515
FAX  098-941-5516
一般事業主
行動計画の
概要
 <計画期間平成 28年 9月 1日~平成 33年 9月 1日( 5年間)>

  妊娠中や出産後の女性労働者の健康の確保について、労働者に対する制度の周知や情報提供及び相談体制の整備の実施

  在宅勤務やテレワーク等の場所にとらわれない働き方の導入、 ほか

仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績
  • 女性社員の育児休業取得率が100%
  • 育児・介護休業復帰後は現職復帰を規則に制定
  • 子育て目的理由の休暇制度を規則に制定
  • 配偶者の出産時の休暇制度を規則に制定
  • 育児・介護理由の外出(2時間以内)を規則に制定
  • バースデー休暇制度
その他PR

 来年度改正の育児介護休業規則を早々に対応

URL  http://reimei.co.jp/(外部サイトへリンク)

  認証企業第65号: SCSKサービスウェア株式会社沖縄事業所

業種  BPO業務
従業員数  806人(うち男性348人、女性458人)
所在地  〒900-0025 沖縄県那覇市壷川1-3-4 沖縄メディアモールビル3F
電話  098-840-4100
FAX  098-840-4001
一般事業主
行動計画の
概要
 <計画期間平成 27年 4月 1日~平成 30年 3月 31日( 3年間)>

  妊娠中や出産後の女性労働者の健康の確保について、労働者に対する制度の周知や情報提供及び相談体制の整備の実施

  男性の子育て目的の休暇の取得促進、 ほか

仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績
  • 女性社員の育児休業取得率が100% (その他、男性社員の育児休業実績あり) 
  • 小学校1年生3月末日までの時間短縮勤務
  • 年次有給休暇が半日単位で取得可能(正社員) 
  • 資格取得した場合の手当支給
その他PR

 お客様へ時代や事業の環境変化に柔軟に対応できるサービスを提供しております。
 従業員に対し有給休暇取得促進、残業減など働きやすい職場環境へ取り組んでおります。

URL  http://www.scskserviceware.co.jp/(外部サイトへリンク)

  認証企業第66号: ANA沖縄空港株式会社

業種  航空運送業
従業員数  1,127人(うち男性 734人、女性 393人)
所在地  〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水400番地 那覇空港貨物ターミナルビルB棟3階
電話  098-858-2862
FAX  098-891-9640
一般事業主
行動計画の
概要
 <計画期間平成 27年 9月 1日~平成 29年 8月 31日( 2年間)>

   育児・介護休業法に基づく育児休業等、雇用保険法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知

   年次有給休暇の取得の促進のための措置の実施、 ほか

仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績
  • 女性社員の育児休業100% 、男性社員の育児休業取得実績あり 
  • 小学校就学の始期に達するまで、時短勤務可能
  • 社員の自発的な修学または、国際貢献活動のための休業制度がある。 
その他PR

 平成28年度よりANAグループの一員になりました。Diversity&Inclusonを推進し、働きやすい会社をめざします。

URL  http://www.okaap.ana-g.com/(外部サイトへリンク)

   認証企業第67号: 株式会社琉薬

業種  医薬品卸売業
従業員数  214人(うち男性 139人、女性 75人)
所在地  〒901-2686 沖縄県浦添市牧港5丁目6番5号
電話  098-878-3379
FAX  098-878-1190
一般事業主
行動計画の
概要
 <計画期間平成 28年 4月 1日~平成 33年 3月 31日( 5年間)>

 男性の子育て目的の休暇の取得促進

 所定外労働時間の削減のための措置の実施、 ほか

仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績
  • 女性社員の育児休業取得率100%
  • 子の看護休暇・介護休暇は有給で時間単位の取得が可能 
  • 配偶者分娩にかかる慶弔休暇(1日)あり
  • 年次有給休暇の時間単位での取得が可能
  • 月に2回ノー残業デーの実施             他。
その他PR

 琉薬は医療用医薬品を安全・安定的に供給することにより、県民の健康づくりと地域社会の繁栄に貢献します。

URL  http://www.ryuyaku.co.jp(外部サイトへリンク)

  

 

<<[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20]

お問い合わせ

商工労働部労働政策課労政企画班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(南側)

電話番号:098-866-2366

FAX番号:098-866-2355

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?