ここから本文です。
更新日:2017年3月1日
認証企業一覧-16
<<[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20]>> |
|
沖縄県ワーク・ライフ・バランス認証企業一覧
認証企業第44号: 株式会社國場組
業種 |
総合建設業 |
従業員数 |
257人(うち男性217人、女性40人) |
所在地 |
〒900-8505那覇市久茂地三丁目21番1号 國場ビル7階 |
電話 |
098-851-5195 |
FAX |
098-863-7989 |
一般事業主
行動計画の概要 |
<計画期間平成25年4月1日~平成27年3月31日(2年間)
- 男性の育児休業の取得を促進するための措置の実施
- 子供の看護のための休暇について、時間単位で取得できる等により、利用しやすい制度の導入
- 年次有給休暇の取得促進のための措置の実施
|
仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績 |
- 女性従業員の育児休業取得率100%
- 小学校就学前までの子を養育する従業員も短時間勤務制度の対象
- 育児及び介護休業明けは、原則として原職に復帰させることが就業規則等に明記されている
- 年次有給休暇、子の看護休暇は半日単位の取得
|
その他PR |
これまでの歴史の中で築き上げてきた信頼と実績を礎に「次代の沖縄を県民の皆様とともに築く」企業として、100年企業を目指してまいります。
|
URL |
http://www.kokubagumi.co.jp/(外部サイトへリンク) |
認証企業第45号: 株式会社フィナンシャル・エージェンシー
業種
|
金融・保険業
|
従業員数
|
326人(うち男性70人、女性256人)(県内事業所)
|
所在地
|
〒900-0029那覇市旭町1番地9カフーナ旭橋B街区ビル4階
|
電話
|
098-911-9111
|
FAX
|
098-911-9110
|
一般事業主
行動計画の概要
|
<計画期間平成23年4月1日~平成27年3月31日(4年間)>
妊娠中や出産後の女性労働者の健康の確保について、労働者に対する制度の周知や情報提供及び相談体制の整備の実施
|
仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績
|
女性社員の育児休業取得率100%
小学校就学の始期に達するまでの子も短時間勤務制度の対象
フレックスタイム制の導入
年次有給休暇は半日単位で取得可能
ノー残業デーの設定(毎週水曜日)
|
その他PR
|
2013年5月に「次世代育成対策推進法」の認定マーク(愛称「くるみん」)を取得し、従業員が働きやすい環境整備に今後も積極的に取り組んでいきます。
|
URL
|
http://www.financial-agency.com/(外部サイトへリンク)
|
認証企業第46号: 特定医療法人アガペ会
業種
|
医療業
|
従業員数
|
560人(うち男性176人、女性384人)
|
所在地
|
〒901-2395中頭郡北中城村字大城311番地(北中城若松病院)
|
電話
|
098-935-2277
|
FAX
|
098-935-2272
|
一般事業主
行動計画の概要
|
<計画期間平成22年4月1日~平成27年3月31日(5年間)>
労働者が子どもの看護のための休暇について、時間単位で取得できる等により利用しやすい制度の導入
託児室・授乳コーナーや乳幼児と一緒に利用できるトイレの設置等の整備や商店街の空き店舗等を活用した託児施設等の各種の子育て支援サービスの場の提供
|
仕事と生活の調和
(WLB)のための
制度・実績
|
女性の育児休業取得率100%
小学校就学の始期に達するまでの子も短時間勤務制度の対象
復職教育訓練の実施
育児及び介護休業明けは、原則として原職に復帰させることが就業規則等に明記されている。
|
その他PR
|
事業所内託児所、学校行事休暇などの子育て支援や、従業員のためのクラブ活動支援などを設け、働きやすい環境の整備に取り組んでいます。
|
URL
|
http://www.agape-wakamatsu.or.jp/(外部サイトへリンク)
|
|
<<[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20]>> |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください