• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2021年2月16日

薬草データベース

 生物名一覧

掲載情報について

生物情報

薬草の和名、学名、方言名など基本的な情報が閲覧できます。
和名や学名、方言名、生薬名などについては以下の事典等を参考にしました。

1)世界有用植物事典(平凡社)
2)原色牧野和漢薬草大図鑑(北隆館)
3)日本の野生植物(平凡社)
4)おきなわの薬草百科(新星図書出版)
5)日本薬草全書(新日本法規)写真画像については、(有)仲善薬草農場様のご協力をいただいて同農場内にて撮影したものを掲載しています。

化学情報

薬草に含まれる成分の情報が閲覧できます。
薬草の学名をキーワードにして、『Dictionary of Natural Products on CD-ROM』(CHAPMAN&HALL)より薬草に含まれる成分情報を検索した結果に基づき掲載しています。
また、論文等で報告されている成分を掲載している場合もあります。

薬理情報

薬草に関する薬理的な研究について、その薬理活性や成分に関する情報を閲覧できます。
当センターにて収集した論文等のうち、薬理活性に関する報告がされている文献を掲載しています。

お問い合わせ

商工労働部工業技術センター(代表)

〒904-2234 沖縄県うるま市州崎12-2

電話番号:098-929-0111

FAX番号:098-929-0115

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?