ホーム > 組織で探す > 商工労働部 工業技術センター > 食品・醸造班 > 「泡盛黒麹菌類の独自性に関する調査研究」委託業務のデータ提供について
ここから本文です。
更新日:2021年4月5日
沖縄県工業技術センターでは、委託事業により「泡盛黒麹菌の独自性に関する調査研究」を実施しました。
【報告書】
「泡盛黒麹菌の独自性に関する調査研究 委託業務報告書
(平成28年度(PDF:1,719KB)、平成29年度(PDF:2,770KB))
本事業で得られた泡盛黒麹菌類のゲノム配列情報については、データ容量が大きいため、ご希望の方へは下記の方法により提供します。
提供するもの:泡盛黒麹菌類のシーケンスデータ(Myseqによるもの。下記表⑦のみPacBioによる)
提供方法:持参する記憶媒体へのコピー
データ提供を希望される方は、工業技術センター所長あてに下記の書類を提出してください。
(依頼書)泡盛黒麹菌類のゲノム配列情報の提供について(PDF:123KB)
<調査菌株参考表> 詳細はこちら(PDF:69KB)
菌株 | 入手先 | 備考 | |
① | A. awamori | 石川種麹店 | 県内多数の酒造所が利用;与那国島の酒造所由来 |
② | A. saitoi | 石川種麹店 | 県内多数の酒造所が利用;泡盛酒造所 由来 |
③ | A. luchuensis Inui | 理研BRC | 沖縄県由来株 |
④ | A.niger van Tieghem | NBRC | クロカビ菌 |
⑤ | A. awamori Nakazawa | NBRC | 黒麹菌 |
⑥ | A. luchuensis Inui | NBRC | 初めて泡盛麹より単離された株 |
⑦ | A.luchuensis Inui | NBRC | A.awamori から A.luchuensis に種名が変更 |
⑧ | A.luchuensis Inui | 理研BRC | 大阪(株式会社樋口松之助商店)の種麹より分離 |
⑨ | A.usamii Sakaguchi et al. | 理研BRC | 沖縄県首里の泡盛醸造現場(佐久本酒造)で分離 |
⑩ | Aspergillus sp. | 理研BRC | 東京八丈島由来 |
⑪ | Aspergillus 属 | 帯広畜産大学 | 愛媛県西条市の後発酵茶より分離 |
⑫ | Aspergillus 属 | 帯広畜産大学 | 愛媛県西条市の後発酵茶より分離 |
⑬ | Aspergillus 属 | オーピーバイオファクトリー | 沖縄の土壌から分離 |
⑭ | Aspergillus 属 | ビオック | 烏衣紅曲から分離 |
⑮ | A.niger van Tieghem E19:E23 | NBRC | A.tubingensis は形態的には A.niger と同定されるものの、遺伝子解析の結果が異なるため、 A.niger とは異種 |
⑯ | Aspergillus sp. | 理研BRC | 鹿児島由来の A.saitoi で日本農芸化学会誌に記述あり |
⑰ | A. luchuensis Inui | 台湾BCRC | 台湾由来 |
⑱ | A.awamori Nakazawa | 台湾BCRC | 台湾由来 |
⑲ | A luchuensis Inui | NBRC | 標準株 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください