• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 暮らし・環境 > 選挙 > 衆議院沖縄県第3区選出議員補欠選挙

ここから本文です。

更新日:2019年4月23日

衆議院沖縄県第3区選出議員補欠選挙

h31shuinhokethutop

※ 沖縄県警察本部では、選挙違反情報通報窓口を設置しております。窓口は、こちら(外部サイトへリンク)から。

1 選挙日程等

(1) 告示日、投票日及び選挙区

告示日 平成31年4月9日(火)

投票日 平成31年4月21日(日)

選挙区 衆議院沖縄県第3区(名護市、沖縄市、うるま市、国頭郡、伊平屋村及び伊是名村)

(2) 選挙会

日時 平成31年4月24日(水) 午前9時30分から

場所 沖縄県庁7階第4会議室

(3) 当選証書付与式

日時 平成31年4月24日(水) 午前10時30分から

場所 沖縄県庁11階第1,2会議室

2 各種説明会、啓発イベント等のお知らせ

(1) 候補者届出政党および立候補予定者説明会

日時 平成31年3月19日(火)午後1時30分から

場所 沖縄県庁11階第1第2会議室(那覇市泉崎1-2-2)

出席者数 候補者届出政党1につき2名以内、立候補予定者1名につき2名以内 

(2) 投・開票速報報道関係者説明会

日時 平成31年4月3日(水)午前10時00分から

場所 沖縄県庁5階記者会見室

配布資料(PDF:701KB)

(3) きじむん&よっしゃあ金城のリッカ投票!

明るい選挙イメージキャラクターのキジムン(キジムナーめいすいくん)と地域密着芸人のよっしゃあ金城が沖縄3区の14市町村(名護市、沖縄市、うるま市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、恩納村、宜野座村、金武町、伊江村、伊平屋村、伊是名村)を巡り、有権者の皆様に4月21日の衆議院補欠選挙投票を呼びかけていきます! リッカ投票!!投票よっしゃあ!!!!

こちらから、投票よっしゃあ!(外部サイトへリンク)

3 投票方法などについて

(1) 選挙当日における投票

投票時間:午前7時から午後8時まで

※一部の投票所で投票時間に変更があります。投票時間に繰上げ又は繰下げのある市町村及び投票所の一覧は、下記からダウンロードください。

開閉時間に変更のある投票所一覧(PDF:32KB)

(2) その他の投票方法

当日投票に行けない方は、下記の制度等を利用することができます。詳細は、市町村選挙管理委員会へお問い合わせください。

ア 期日前投票制度

期日前投票制度は、選挙期日に、お仕事や冠婚葬祭がある、旅行やレジャーなどで投票区外に滞在している、入院しているなどのいずれかの事由に該当することが見込まれる場合に、告示日の翌日から選挙期日前日までの期間、期日前投票所で投票することができる、という制度です。

詳細は、こちらをご確認ください。

(ア) 期間及び時間
  • 期間:4月10日(水)から20日(土)まで。
  • 時間:午前8時30分から午後8時まで。

※増設された期日前投票所では、期間及び時間が異なります。「(イ) 期日前投票所一覧」に増設された期日前投票所の期日前投票期間及び時間を掲載しておりますので、ご確認ください。

(イ) 期日前投票所一覧

一覧表からご確認ください。  期日前投票所一覧(PDF:37KB)

イ 不在者投票制度

不在者投票制度とは、選挙期日に、期日前投票制度と同じ事由が見込まれることによって、お住まいの市町村以外の市町村で投票できるなどといった制度です。

詳細は、こちらをご確認ください。

投票用紙請求書様式は、こちらからダウンロードください。

投票用紙請求書様式(PDF:60KB)

ウ 郵便等投票制度

郵便等による不在者投票制度は、重度の身体障がいのために移動が困難で、投票所に行けない人が 自宅などの現在いる場所で郵送等により投票する制度です。

詳細は、こちらをご確認ください。

4 候補者情報等

(1) 候補者情報

候補者氏名等一覧(PDF:44KB)

選挙事務所一覧(PDF:19KB)

(2) 選挙公報、政見放送予定日時等

選挙公報(PDF:2,861KB)

政見放送予定日時(PDF:22KB)

経歴放送予定日時(PDF:21KB)

5 選挙データ

(1) 選挙人名簿登録者数

選挙人名簿登録者数(H31年4月8日現在 )(PDF:45KB)

在外選挙人名簿登録者数(H31年4月8日現在)(PDF:45KB)

※選挙人名簿登録者数及び在外選挙人名簿登録者数について、衆議院沖縄県第3区以外の市町村は、平成31年3月1日現在となっております。

(2) ポスター掲示場設置数・投票所数・開票所一覧

ポスター掲示場設置数・投票所数等(PDF:31KB)

開票所一覧(PDF:40KB)

(3) 期日前投票の状況

4月20日(土)最終(PDF:62KB)

(4) 投票速報

ア 中間速報

10時現在(エクセル:42KB)                16時現在(エクセル:42KB)

11時現在(エクセル:42KB)                18時現在(エクセル:42KB)

14時現在(エクセル:42KB)                                   19時30分現在(エクセル:42KB)

イ 最終確定

投票最終結果(エクセル:42KB)             投票最終結果(PDF:55KB)

(5) 開票速報

ア 中間速報

21時30分現在(エクセル:42KB)                

22時現在(エクセル:42KB)                    

22時30分現在(エクセル:42KB)                 

 

イ 最終確定

開票最終結果(エクセル:42KB)                       開票最終結果(PDF:60KB)

(6) その他資料

直近の衆議院議員選挙の結果は、こちらから確認できます(平成29年10月22日執行第48回衆議院議員総選挙)。

県選挙管理委員会年報及び直近選挙の結果調は、こちらからご確認ください。

 

 poster

 ↑ 平成30年度沖縄県明るい選挙啓発ポスターコンクール優秀賞受賞作品〔県立前原高等学校1年(当時) 福原敬さん


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

選挙管理委員会 (代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟7階(南側)

電話番号:098-866-2141

FAX番号:098-869-0289

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?