ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 青少年・子ども家庭課 > 子どもの権利尊重条例に係る虐待防止施策の実施状況等について
ここから本文です。
更新日:2021年7月30日
県では、社会全体で子どもの権利と虐待防止の理解を深め、虐待から子どもを断固として守り、子どもが健やかに成長することができる社会の実現を目指し、「沖縄県子どもの権利を尊重し虐待から守る社会づくり条例(通称:子どもの権利尊重条例)」を制定し、令和2年4月に施行しました。
また、子どもの権利尊重条例第5条において、県の責務として「虐待防止施策」の策定及び実施を定めるとともに、第11条の規定により、沖縄県社会福祉審議会に置かれた児童福祉専門分科会の意見を聴いた上、虐待防止施策の実施状況を公表するものとしています。
※「沖縄県社会福祉審議会に置かれた児童福祉専門分科会」については、下記をご参照ください。
子どもの権利尊重条例第11条の規定により、令和2年度における子どもの権利尊重条例に係る虐待防止施策の実施状況について、沖縄県社会福祉審議会に置かれた児童福祉専門分科会の意見を踏まえた上、公表します。
令和2年度子どもの権利尊重条例に係る虐待防止施策の実施状況等(PDF:238KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください