• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 障害福祉課 > 移行時運営安定化事業に係る事務処理要領及び算定シート

ここから本文です。

更新日:2012年7月19日

移行時運営安定化事業に係る事務処理要領及び算定シート

特定旧法指定施設及び精神障害者社会復帰施設等が障害福祉サービス事業所等へ移行した場合に、新体系移行前の報酬水準を基準とした助成を行います。
厚生労働省から正式な事務連絡は早急に送付されるとのことですが、今回の(案)からの事業内容の変更は考えていないとのことですので事務処理要領(案)に基づき事務処理を進めていただくようお願いいたします。(正式な事務処理要領が送付され次第、本ページに掲載致します。)→【H21年11月4日】厚生労働省から送付がありましたので、確定版を掲載しました。(案)からの事業内容に変更はなく詳細な取扱いを更に示しているとともに、助成額算定シートを簡略化しています。以前、掲載した算定シートで既に作成済みの事業所におかれましては、今回の助成額算定シートは11月サービス提供分から使用してください。
なお、本事業を活用する場合は、県への届け出が必要となりますのでご留意ください。

1
移行時運営安定化事業の取り扱いについて(ワード:45KB) NEW!
2
事務処理要領(ワード:69KB) NEW!
3
(別添)助成額算定方法(PPT:138KB)
4
助成額算定シート選択方法について(PPT:149KB) NEW!
5
移行時運営安定化事業(従前額助成)イメージ図(PPT:553KB)
6
助成方法のイメージ図(PPT:334KB) NEW!
7
助成額算定シート(以下に掲載しているシートから選択して使用ください。) NEW!
1.特定旧法指定施設が移行した場合(エクセル:67KB)
2.精神障害者社会復帰施設等が移行した場合(エクセル:61KB)
3.複数の特定旧法指定施設等から移行した場合(エクセル:57KB)
4.補正単位数補正シート(エクセル:200KB)
8
県への届出様式(本様式に加えて助成額算定シートもあわせて提出してください、)(エクセル:136KB)

※事業運営安定化事業へリンク

お問い合わせ

子ども生活福祉部障害福祉課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)

電話番号:098-866-2190

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?