ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 障害福祉課 > 障害児通所支援事業所等の基本報酬・加算の届出について
ここから本文です。
更新日:2022年12月16日
こちらには、加算を算定するための届出の際に必要な書類及びその他通所給付費に関する届出書類が掲載されています。
各種届出は、必ず本ページに掲載している様式で作成願います。
なお、電子申請による届出を行う場合は、以下のバナーから電子申請の手続きに沿って届け出てください。
※1.電子申請サービスを初めて利用する事業所は、利用者登録が必要です。
なお、利用者登録は必ず利用者区分を「法人」で登録してください。
(「法人」以外での登録では受付できません)
※2.2回目以降の届出については、
電子申請サービスの画面の右上にある「利用者情報」から
利用者管理の表示の上にある「申込内容照会」をクリックし、
前回の届出の一番左側にある「詳細」をクリック、
表示された内容の最下部の「再申込する」をクリックすると、
事業所情報を引き継ぐことができますので便利です。
以下の様式は届出の際に必ず添付願います。
番号 | 様式名 | 提出様式 | |
1 | 変更届出書 |
第3号様式 |
変更届出書(エクセル:19KB) ※電子申請による届出の場合は提出不要 |
2 | 障害児通所給付費等算定に係る体制等に関する届出書 | ー | 障害児通所給付費等算定に係る体制等に関する届出書(エクセル:30KB) ※電子申請による届出の場合は提出不要 |
3 | 障害児通所給付費等の算定に係る体制等状況一覧表 | ー |
なお、福祉・介護職員処遇改善加算(各種サービス共通)については、別途専用ページがありますので、そちらをご確認願います。
1 児童発達支援 | 2 医療型児童発達支援 | 3 放課後等デイサービス |
4 居宅訪問型児童発達支援 | 5 保育所等訪問支援 | 6 福祉型障害児入所施設 |
7 医療型障害児入所施設 |
基本報酬・加算項目 | 届出様式 | |
報酬算定区分 | 別紙1-1 | 報酬算定区分に関する届出書(児童発達支援) |
医療的ケア区分に応じた基本報酬 | 別紙1-3 | 医療的ケア区分に応じた基本報酬の算定に関する届出書 |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
児童指導員等加配加算及び専門的支援加算 | 別紙2-1 | 児童指導員等加配加算及び専門的支援加算に関する届出書(通所) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 | 実務経験証明書 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
看護職員加配加算 | 別紙3-1 | 看護職員加配加算に関する届出書(通所) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
福祉専門職員配置等加算 | 別紙4 | 福祉専門職員配置等加算に関する届出書 |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 |
実務経験証明書 |
|
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
特別支援加算 | 別紙5 | 特別支援加算体制届出書(通所) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
(任意様式) | 特別支援計画書 | |
強度行動障害児支援加算 | 別紙6-1 | 強度行動障害児特別支援加算届出書(通所) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
送迎加算(重症心身障害児) | 別紙7 | 送迎加算に関する届出書(重症心身障害児)(通所) |
延長支援加算 | 別紙8 | 延長支援加算体制届出書(通所) |
(任意様式) | 障害児支援利用計画又は個別支援計画書 ※延長支援が必要なやむを得ない理由が記載されているもの。 |
|
共生型サービス体制強化加算 | 別紙9 | 共生型サービス体制強化加算に関する届出書(児童発達支援等) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 | 実務経験証明書 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し |
基本報酬・加算項目 | 届出様式 | |
福祉専門職員配置等加算 | 別紙4 | 福祉専門職員配置等加算に関する届出書 |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 | 実務経験証明書 ※勤続年数に関する区分で算定する場合のみ。 |
|
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
特別支援加算 | 別紙5 | 特別支援加算体制届出書(通所) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
(任意様式) | 特別支援計画書 | |
送迎加算(重症心身障害児) | 別紙7 | 送迎加算に関する届出書(重症心身障害児)(通所) |
延長支援加算 | 別紙8 | 延長支援加算体制届出書(通所) |
(任意様式) | 障害児支援利用計画又は個別支援計画書 ※延長支援が必要なやむを得ない理由が記載されているもの。 |
基本報酬・加算項目 | 届出様式 | |
報酬算定区分 | 別紙1-2 | 報酬算定区分に関する届出書(放課後等デイサービス) |
医療的ケア区分に応じた基本報酬 | 別紙1-3 | 医療的ケア区分に応じた基本報酬の算定に関する届出書 |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
児童指導員等加配加算及び専門的支援加算 | 別紙2-1 | 児童指導員等加配加算及び専門的支援加算に関する届出書(通所) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 | 実務経験証明書 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
看護職員加配加算 | 別紙3-1 | 看護職員加配加算に関する届出書(通所) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
福祉専門職員配置等加算 | 別紙4 | 福祉専門職員配置等加算に関する届出書 |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 |
実務経験証明書 |
|
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
特別支援加算 | 別紙5 | 特別支援加算体制届出書(通所) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
(任意様式) | 特別支援計画書 | |
強度行動障害児支援加算 | 別紙6-1 | 強度行動障害児特別支援加算届出書(通所) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
送迎加算(重症心身障害児) | 別紙7 | 送迎加算に関する届出書(重症心身障害児)(通所) |
延長支援加算 | 別紙8 | 延長支援加算体制届出書(通所) |
(任意様式) | 障害児支援利用計画又は個別支援計画書 ※延長支援が必要なやむを得ない理由が記載されているもの。 |
|
共生型サービス体制強化加算 | 別紙9 | 共生型サービス体制強化加算に関する届出書(児童発達支援等) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 | 実務経験証明書 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し |
基本報酬・加算項目 | 届出様式 | |
訪問支援員特別加算 | 別紙10 | 訪問支援員特別加算体制届出書 |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 | 実務経験証明書 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し |
基本報酬・加算項目 | 届出様式 | |
訪問支援員特別加算 | 別紙10 | 訪問支援員特別加算体制届出書 |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 | 実務経験証明書 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し |
基本報酬・加算項目 | 届出様式 | |
児童指導員等加配加算 | 別紙2-2 | 児童指導員等加配加算に関する届出書(福祉型入所) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 | 実務経験証明書 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
看護職員配置加算 | 別紙3-2 | 看護職員配置加算に関する届出書(福祉型入所) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
福祉専門職員配置等加算 | 別紙4 | 福祉専門職員配置等加算に関する届出書 |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 | 実務経験証明書 ※勤続年数に関する区分で算定する場合のみ。 |
|
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
強度行動障害児特別支援加算 | 別紙6-2 | 強度行動障害児特別支援加算届出書(障害児入所施設) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
心理担当職員配置加算 | 別紙11 | 心理担当職員配置加算(障害児入所施設) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
小規模グループケア加算 | 別紙12-1 | 小規模グループケア加算体制申請書(障害児入所施設) |
別紙12-2 | 小規模グループケア加算(サテライト型)体制申請書(福祉型障害児入所施設) | |
ソーシャルワーカー配置加算 | 別紙13 | ソーシャルワーカー配置加算に係る届出書(障害児入所施設) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 | 実務経験証明書 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し |
基本報酬・加算項目 | 届出様式 | |
福祉専門職員配置等加算 | 別紙4 | 福祉専門職員配置等加算に関する届出書 |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 | 実務経験証明書 ※勤続年数に関する区分で算定する場合のみ。 |
|
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
強度行動障害児特別支援加算 | 別紙6-2 | 強度行動障害児特別支援加算届出書(障害児入所施設) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
心理担当職員配置加算 | 別紙11 | 心理担当職員配置加算(障害児入所施設) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
小規模グループケア加算 | 別紙12-1 | 小規模グループケア加算体制申請書(障害児入所施設) |
ソーシャルワーカー配置加算 | 別紙13 | ソーシャルワーカー配置加算に係る届出書(障害児入所施設) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 | 実務経験証明書 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し | |
保育職員加配加算 | 別紙14 | 保育職員加配加算に関する届出書(医療型障害児入所施設) |
参考様式5 | 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | |
参考様式7 | 実務経験証明書 | |
(任意様式) | 資格証・研修修了書の写し |
厚生労働省のホームページ「令和3年度障害福祉サービス等報酬改定について」(外部サイトへリンク)を参照願います。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください