ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 高齢者福祉介護課 > 【審査結果】 「介護の仕事イメージアップCM制作・放映事業」の企画提案公募について
ここから本文です。
更新日:2018年12月19日
子ども生活福祉部に設置した企画提案審査会において審査した結果、下記の者を委託先候補者第1位と決定しました。
記
第1位 株式会社 宣伝
第二次審査4社 (全企画提案者 17社)
以下のとおり企画提案を募集するので公告する。
平成30年11月21日
沖縄県知事 玉城 康裕
平成30年度介護の仕事イメージアップCM制作・放映事業
本事業は、「身体的・精神的にきつい」「給与水準が低い」等のネガティブなイメージが強い介護業界を正しく理解してもらい、より良いイメージを形成するため、介護業界の良さを広く県民にPRするためのCMを制作・放映するものです。業務の詳細は、「平成30年度介護の仕事イメージアップCM制作・放映事業 企画提案仕様書」をご覧ください。
契約締結の日から平成31年3月31日まで
提案額の上限は、11,800千円(消費税及び地方消費税含む。)とする。 ただし、当該金額は企画提案のために設定した金額であり、必ずしも契約金額ではない。
(1)企画提案にかかる公募説明会
日時:平成30年12月3日(月)14:00~
場所:県庁5階子ども生活福祉部会議室
*別紙2「説明会参加申込書」をメールで提出(提出期限11月28日(水))
*メール送信先:aa021156@pref.okinawa.lg.jp (高齢者福祉介護課代表端末)
*当日は、下記の応募要領や仕様書等を印刷のうえご持参ください。
(2)参加表明締め切り : 平成30年12月11日(火) 17:00
(3)公募締め切り : 平成30年12月12日(水) 12:00
(4)2次審査(プレゼンテーション) : 平成30年12月中旬予定
*公募説明会申し込みに係るメールアドレスに誤りがあります。
*正しいメールアドレスは次の通りです:aa021156@pref.okinawa.lg.jp (高齢者福祉介護課代表端末)
参考資料福祉・介護に 関する意識調査結果とイメージの変化(株 リクルートキャリア)(PDF:1,941KB)
平成29年度介護労働実態調査(介護労働安定センター) (PDF:713KB)
7.企画提案に関する質問事項等について(受付は終了しました)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください