• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 企画部 企画調整課 > おきなわSDGs認証制度について

ここから本文です。

更新日:2023年9月8日

おきなわSDGs認証制度

制度概要について

 おきなわSDGs認証制度は、SDGsの理念を尊重し、経済・社会・環境の3つの分野を意識した経営を実践する企業・団体等を認証することで、当該企業・団体等の持続的な成長及び地域の持続可能な発展を図ることを目的とする制度です。

【認証者】
沖縄県

【認証対象】(下記の①、②をすべて満たす者)
① 沖縄県内に本社、本店、支店、営業所等の事業所等を有し、県内において事業活動を行う企業、団体等
② おきなわSDGsプラットフォーム会員

【審査項目】
①環境・社会・ガバナンス、地域貢献・国際貢献の各分野に関して、申請者が現在実施している取組の内容。
②「おきなわSDGsアクションプラン」に掲げる課題の解決や目標の達成に向け、申請者が認証期間中に注力する活動・取組の内容。

【認証期間】
認証を受けた日から2年間
※認証団体は、認証期間中の取組の進捗状況を既定の様式により報告していただきます。

sdgsninshouzentaizou

【おきなわSDGs認証制度とは】
認証制度の概要説明資料(PDF:992KB)

【実施要項】
おきなわSDGs認証制度実施要綱(PDF:154KB)

【関係様式】
以下の様式は認証後に必要に応じて提出を求める様式です。
(1)申請事項変更届(第5号様式)(ワード:17KB)
(2)会員辞退届出書(第7号様式)(ワード:17KB)
(3)会員レポート(第8号様式)(エクセル:1,341KB)

認証企業の募集について

令和5年度募集期間

令和5年8月7日 9時00分~令和5年9月15日 17時00分

募集要綱等

申請方法や申請書類等の詳細についてはおきなわSDGs認証制度_募集要綱・FAQ(PDF:1,145KB)をご確認ください。

提出様式

第1号様式~第3号様式(申請に必要な様式)(エクセル:1,427KB)

※ 上記の様式のほか、第2号様式の記載内容を証明する書類等の提出が必要です。

提出先

提出様式及び2号様式の記載内容を証明する書類等を下記のアドレス宛にご提出ください。

【おきなわSDGsプラットフォーム事務局 認証制度受付(アビームコンサルティング株式会社内)】
JPABOKINAWASDGS@abeam.com

認証までの流れ(イメージ)

ninshounagare

説明会・個別相談会の実施

説明会

おきなわSDGs認証制度の募集にあたり、認証制度の概観、募集要網、各様式の記載方法等に関する説明会を実施します。

第1回説明会

【日時】 : 令和5年8月9日(水) 14時00分~15時00分
【開催方式】 : ウェビナー方式(Microsoft Teamsにて開催)
【参加方法】 : 事前申込は不要ですが、ウェビナーへの登録が必要なため、以下のURLから登録をお願いいたします。
第1回説明会登録はこちら(外部サイトへリンク)


第2回説明会

【日時】 : 令和5年8月15日(火) 14時00分~15時00分
【開催方式】 : ウェビナー方式(Microsoft Teamsにて開催)
【参加方法】 : 事前申込は不要ですが、ウェビナーへの登録が必要なため、以下のURLから登録をお願いいたします。
第2回説明会登録はこちら(外部サイトへリンク)

 

個別相談会

おきなわSDGs認証制度への申請を希望する企業・団体等からの質問および相談を受け付けます。募集要網上の疑問点解消や具体的な記載方法の個別相談に応じます。

※事前予約制です。
※1枠20分とさせていただきます。
※個別相談会日時は事務局と要調整

個別相談会受付フォームはこちら(外部サイトへリンク)(第1回・第2回共通)

第1回個別相談会

【日時】:令和5年8月18日(金) 13時00分~18時00分
【開催方式】:オンライン
【参加方法】:上記個別相談会受付用フォームから申込

第2回個別相談会

【日時】:令和5年8月25日(金) 13時00分~18時00分
【開催方式】:オンライン
【参加方法】:上記個別相談会受付用フォームから申込

 


 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部企画調整課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟7階(北側)

電話番号:098-866-2026

FAX番号:098-866-2351

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?