• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2023年1月25日

公共関与による産業廃棄物管理型最終処分場の整備について

周辺環境整備事業

最終処分場の整備ついては、処理施設からの騒音や振動、悪臭など、地域住民に大きな負担を強いることから、地域住民の理解と協力が不可欠となります。

県では、公共関与による名護市安和区内産業廃棄物管理型最終処分場に係る基本協定書に基づき、名護市安和区の実施する地域振興事業について、沖縄県産業廃棄物税基金を財源に3億円を上限として補助金を交付しています。

また、基本合意書に基づき、県、安和区、名護市及び沖縄県環境整備センター(株)が最終処分場に関わる事項について協議・検討するための場として安和区産廃協議会(地域協議会)を組織し、地域振興事業の内容について協議しています

実施事業一覧表(平成28年度~令和3年度)(PDF:111KB)

部間神あさぎ会館

写真:部間神あさぎ会館

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部環境整備課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(北側)

電話番号:098-866-2231

FAX番号:098-866-2235

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?