• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 暮らし・環境 > 環境 > 告知・啓発事項 > おきなわ環境教育プログラム集の刊行について(令和2年3月)

ここから本文です。

更新日:2022年6月14日

おきなわ環境教育プログラム集の刊行について(令和2年3月)

沖縄県では、身近な環境問題に気づき、知識を深め、実践活動への行動変容を促すことを目的として、平成15年度から17年度にかけて「沖縄県環境教育プログラム(小学校・中学校編)」及び「沖縄県環境教育プログラム(高等学校・環境団体編)」を作成し、普及啓発を図ってきました。

前回の作成から10年以上が経過したことから、時代に即した内容とするためプログラムの内容を見直し、令和2年3月に「おきなわ環境教育プログラム集(学校教育編)」及び「おきなわ環境教育プログラム集(社会教育編)」を新たに作成しました。

新たに作成したプログラム集では、学校や地域等での利活用を図り、より使用しやすい構成とするため、以前のプログラムの「小学校・中学校編」を「学校教育編」に、「高等学校・環境団体編」を「社会教育編」へと再編しています。

学校や地域等での環境教育や環境保全活動の実践の際は、ぜひ本冊子をご活用ください。 

おきなわ環境教育プログラム集(学校教育編)(社会教育編)概要版 

 

おきなわ環境教育プログラム集(学校教育編)

 

おきなわ環境教育プログラム集(社会教育編)

 

お問い合わせ

環境部環境再生課環境対策班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(北側)

電話番号:098-866-2064

FAX番号:098-866-2497

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?