• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 保健医療部 ワクチン・検査推進課 > 新型コロナウイルス感染症外来対応医療機関確保事業について 

ここから本文です。

更新日:2023年11月27日

新型コロナウイルス感染症外来対応医療機関確保事業の追加募集について(11月27日より開始しました。)

 

本事業の交付申請書による申請の締切は令和5年12月28日(木)午後5時必着です。

交付申請書兼実績報告書による申請の締切は令和6年1月31日(水)午後5時必着です。
※交付申請書兼実績報告書は購入後の申請及び報告になりますが、対象となるか不明瞭な機器については購入前に下記の連絡先までお問合せください。

 

新型コロナウイルス感染症外来対応医療機関確保事業補助金の追加募集受付を開始しました。外来対応医療機関の指定を受けた保険医療機関は下記の点にご留意のうえ、リンクを参照して下さい。

  • 本事業は、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更により、幅広い医療機関が新型コロナウイルス感染症の患者の診療に対応する体制へと段階的に移行していくため、外来対応医療機関の新設に伴い真に必要となる初度設備等の支援を行うためのものです。
  • 新型コロナウイルス感染症外来対応医療機関確保事業補助金は令和5年3月10日以降に、外来対応医療機関(令和5年5月7日以前は診療・検査医療機関)の指定を受け、少なくとも令和5年度中(令和6年3月末まで)は外来対応医療機関として発熱患者等の診療を行う保険医療機関を対象としています。(※本補助事業は一度限りの利用となりますので、既に活用された保険医療機関は対象外です。)

     外来対応医療機関の指定・公表に係る申請はこちらをご参照ください。

  • 交付申請を受理された後は、中止、廃止をする場合も手続きが必要になりますので、ご留意ください。
  • 当補助金は補助金交付後、翌々年度に補助金に係る消費税及び地方消費税の仕入れ控除税額の報告が義務付けられております。
  • 申請期限
     交付申請書       令和5年12月28日(木)午後5時まで(必着)
     交付申請書兼実績報告書 令和6年1月31日(水)午後5時まで(必着)
     ※予算の範囲内での受け付けになるので、予算枠分の申請の受付が完了する等、上記の期限内であっても締め切ることがありえることをご留意ください。また、その場合は着順での受付となります。
  • 県から補助金等が初めてである保険医療機関について
    債権者登録が必要になりますので、下記の債権者登録の様式に必要事項を記載して提出してください。

新型コロナウイルス感染症外来対応医療機関確保事業補助金に係る募集要項等のリンク集

令和5年11月27日ファイル更新:追加募集用ファイルに更新しました。

新型コロナウイルス感染症外来対応医療機関確保事業補助金 募集要項(PDF:192KB)

新型コロナウイルス感染症外来対応医療機関確保事業Q&A(11月27日時点)(PDF:207KB)

新型コロナウイルス感染症外来対応医療機関確保事業補助金交付要綱(PDF:169KB)

様式第1号 新型コロナウイルス感染症外来対応医療機関確保事業補助金交付申請書(ワード:30KB) 

様式第1号 別紙1から別紙3まで(エクセル:36KB)

宣誓・同意書(ワード:18KB)※交付申請書兼実績報告書用の宣誓・同意書は下にあります。   

様式第2号 新型コロナウイルス感染症外来対応医療機関確保事業補助金変更承認申請書(ワード:29KB)

様式第2号 別紙1から別紙3まで(エクセル:36KB)

様式第3号 新型コロナウイルス感染症外来対応医療機関確保事業補助金事業中止(廃止)承認申請書(ワード:29KB)

様式第4号 新型コロナウイルス感染症外来対応医療機関確保事業補助金実績報告書(ワード:16KB)

様式第4号 別紙1から別紙3まで(エクセル:36KB)

様式第4号の2 新型コロナウイルス感染症外来対応医療機関確保事業補助金交付申請書兼実績報告書(ワード:16KB)

様式第4号の2 別紙1から別紙3まで(エクセル:36KB)

宣誓・同意書(交付申請書兼実績報告書用)(ワード:18KB)※交付申請書用は上にあります。

参考:令和5年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)交付要綱(PDF:334KB)

参考:令和5年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)実施要綱(PDF:503KB)

債権者登録様式(エクセル:33KB)

各様式まとめのPDFファイル版(PDF:743KB)

    

お問い合わせについて

  質問については下記にメール(件名は、「感染症外来対応医療機関確保事業補助金質問(医療機関名)」)かFAXで行うこと。

   架電による質問には応じられません。

   連絡先:沖縄県保健医療部ワクチン・検査推進課 検査G

   メール:aa090905@pref.okinawa.lg.jp

   FAX:098-869-7100(検査Gあて)

 

 


 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部ワクチン・検査推進課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階

電話番号:098-894-5122

FAX番号:098-869-7100

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?